第17回ふなばし市民活動フェアを開催します
1.ふなばし市民活動フェアとは?
市民に地域貢献活動を行う市民活動団体が日頃の活動を知っていただき、また実際に活動を始めていただくことを目的に毎年開催しているイベントです。
2.開催日程等について
開催日時・場所
日時:令和7年11月9日(日曜日)11時00分~17時00分
場所:イオンモール船橋
企画詳細
1. パネル展示
団体が作成した活動紹介パネルや協賛企業が日頃行っているCSR活動の紹介パネルを展示します。
防災に関する普及啓発や子育て支援など様々な分野で活動をしている団体の情報が集まります。
イオンモール船橋のほか、下記の期間で市内各施設でも展示をしています。
展示場所
場所 | 展示期間 |
---|---|
イオンモール船橋 | 10月31日(金曜日)~11月9日(日曜日) |
船橋駅前フェイスビル5階 | 10月16日(木曜日)~11月30日(日曜日) |
西図書館 | 10月10日(金曜日)~10月31日(金曜日) |
中央図書館 | |
北図書館 | 10月1日(水曜日)~10月31日(金曜日) |


2. ブース出展
市民活動団体とリアルに交流ができる特設ブースを出展します。
開催日時・場所
市民活動をプチ体験できるコーナーです。お気軽にお立ち寄りください。
<出展団体一覧>
アースドクターふなばし |
特定非営利活動法人コミュニティサロン・あまやどり |
“伝えよう船橋”の会 |
共助サークル「フルネスセラピー」 |
NPO法人シビルまちづくりステーション |
フィールドミュージアム・三番瀬の会 |
千葉介助犬協会 |
全国ギャンブル依存症家族の会千葉 |
3. パフォーマンス
音楽団体や健康体操をする団体等が日頃の活動を実践してご紹介します。
一緒に身体を動かしてみませんか。
開催日時・場所
場所 | 時間 |
---|---|
イオンバイク前 | 11時00分~12時15分 |
光の広場 | 14時00分~15時45分 |
<出演スケジュール>
会場:イオンモール船橋 1階 イオンバイク前
時間 | 団体名 | |
---|---|---|
1 | 11時00分~ | 自分で自分の健康を守る会 |
2 | 11時15分~ | 千葉介助犬協会 |
3 | 11時30分~ | 船橋スターライトスクエアーズ |
4 | 11時45分~ | 脱原発船橋(仮) |
5 | 12時00分~ | ゴスペル・マムズ |
時間 | 団体名 | |
---|---|---|
1 | 14時00分~ | 養生健身法 天地の会 |
2 | 14時15分~ | (公社)日本技術士会千葉県支部防災支援委員会 |
3 | 14時30分~ | 船橋市民ミュージカル・カンパニー |
4 | 14時45分~ | やくみんウクレレクラブ |
5 | 15時00分~ | CHIBA LOCAL SONG PROJECT54 ※不参加となりました。 |
6 | 15時15分~ | 特定非営利活動法人コミュニティサロン・あまやどり |
7 | 15時30分~ | 全国ギャンブル依存症家族の会千葉 |


特別企画の詳細
夏のボランティア体験感想発表会
主に夏休み期間中に、市民活動団体や福祉施設等でボランティア体験をした中学生、高校生、専門学生、大学生が体験から得た学びや想いを発表します。
日時:11月9日(日曜日)11時00分~12時30分
会場:イオンモール船橋 1階 光の広場
定員:先着30席 ※その他、立ち見も可
対象:どなたでも
イオンモール寄席
春風亭橋蔵さんによる寄席を開催します。どうぞお楽しみに!
日時:11月9日(日曜日)13時00分~13時30分
会場:イオンモール船橋 1階 光の広場
定員:先着30席 ※その他、立ち見も可
対象:どなたでも
忍者戦隊ヒーロー 中山ニンジャー
下総中山駅エリアに誕生した忍者ヒーロー。忍者パフォーマンスを披露します!
身近に会えるヒーローとして街おこし・地域活性化のために活動中です!
日時:11月9日(日曜日)13時30分~14時00分
会場:イオンモール船橋 1階 光の広場
定員:先着30席 ※その他、立ち見も可
対象:どなたでも
お楽しみ工作体験
みんなの“ひらめき”が輝く時間。アイデアが形になる、わくわくの瞬間。自分だけの表現を楽しもう!
講師:相澤奈那 氏(Play Art Track/移動型アートワークショップ事業)
日時:11月9日(日曜日)13時30分~15時00分
会場:イオンモール船橋 1階 イオンバイク前
定員:50名程度(入れ替えあり)
対象:子ども
千葉スカイセイラーズとボッチャ体験
千葉県で初となる日本プロ野球独立リーグ球団「千葉スカイセイラーズ」の選手とチームを組んで、参加者同士でボッチャ対決をします。
※ストラックアウトも実施します。(観戦のみも可)
日時:11月9日(日曜日)15時30分~17時00分
会場:イオンモール船橋 1階 イオンバイク前
定員:20名程度(入れ替えあり)
対象:どなたでも
みんなでチャレンジ!笑顔あふれるゲームコーナー
市民活動フェアに、家族みんなで楽しめるゲームコーナーがやってくる!「輪投げ」「ゴム飛び」「ペットボトル巻き」の3つのゲームに挑戦!クリアできたら、嬉しい景品をプレゼントします。
子どもも大人も一緒にドキドキ&ワクワク!
お祭り気分でチャレンジして、みんなで盛り上がろう!
お祭り気分でチャレンジして、みんなで盛り上がろう!
日時:11月9日(日曜日)11時00分~17時00分
会場:イオンモール船橋 2階 光の広場側
参加費:無料
対象:どなたでも
市民活動・ボランティアに関する総合相談窓口
ボランティアを始めたいや地域と繋がりたいなどの悩みを相談できるブースを設置します。
ぜひお気軽にご相談ください!
日時:11月9日(日曜日)11時00分~17時00分
会場:イオンモール船橋 3階
対象:どなたでも
3 参加団体一覧
団体名 | パネル展示 | ブース出展 | プチ体験 | 写真展 | パフォーマンス | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
イオンモール | FACE | 図書館 | 光の広場 | バイク前 | |||||
1 | (公社)日本技術士会千葉県支部防災支援委員会 | 〇 | 〇 | 〇 | |||||
2 | 自分で自分の健康を守る会 | 〇(中央図書館) | 〇 | 〇 | |||||
3 | 船橋市民ミュージカル・カンパニー | 〇 | |||||||
4 | やくみんウクレレクラブ | 〇 | |||||||
5 | フレグランスフリーを考える船橋の会 | 〇 | |||||||
6 | スペシャルキッズプロジェクト | 〇 | 〇(中央図書館) | 〇 | |||||
7 | CHIBA LOCAL SONG PROJECT54 | 〇 | 〇 | ||||||
8 | 四丁目ガーデンカフェ三咲実行委員会 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | ||||
9 | ふなばし『おもちゃの病院』 | 〇 | |||||||
10 | 船橋市自閉症協会 | 〇 | |||||||
11 | ホームスタート・しゅっぽっぽ | 〇 | 〇(中央図書館) | 〇 | 〇 | ||||
12 | アースドクターふなばし | 〇 | 〇(中央図書館) | 〇 | 〇 | ||||
13 | 『手と手の会』 | 〇 | |||||||
14 | 千葉県9条連 | 〇 | 〇 | 〇 | |||||
15 | 千葉県ユニセフ協会 | 〇 | 〇 | ||||||
16 | 特定非営利活動法人コミュニティサロン・あまやどり | 〇 | 〇(西図書館) | 〇 | 〇 | 〇 | |||
17 | “伝えよう船橋”の会 | 〇 | 〇 | ||||||
18 | きりなし文庫 | 〇 | 〇(西図書館) | ||||||
19 | 船橋ほたる観察会 | 〇 | 〇 | 〇(北図書館) | 〇 | ||||
20 | 千葉県マンション管理士会 | 〇 | |||||||
21 | ふなばしオストメイト俱楽部 | 〇 | |||||||
22 | 船橋スターライトスクエアーズ | 〇 | |||||||
23 | 千葉商科大学 | 〇 | 〇 | ||||||
24 | NPO法人千葉・在宅ケア市民ネットワークピュア | 〇(中央図書館) | |||||||
25 | みんなのための労働者協同組合 | 〇 | 〇 | 〇 | |||||
26 | 居場所づくりの会 | 〇 | |||||||
27 | 船橋SLネットワーク | 〇 | |||||||
28 | 千葉なのはなSITA | 〇 | |||||||
29 | 行々林せせらぎの森 | 〇 | |||||||
30 | 船橋市食生活サポーター協議会 | 〇 | |||||||
31 | 船橋市美術連盟 | 〇(北図書館) | |||||||
32 | ふなばし街歩きネットワーク | 〇 | 〇 | 〇 | |||||
33 | 養生健身法 天地の会 | 〇 | 〇 | ||||||
34 | 三番瀬写真展実行委員会 | 〇 | 〇 | ||||||
35 | ゴスペル・マムズ | 〇 | |||||||
36 | ふなばし女性会議 | 〇 | 〇 | ||||||
37 | 共助サークル「フルネスセラピー」 | 〇 | 〇 | ||||||
38 | 健康生きがいづくり千葉県連絡協議会 | 〇 | |||||||
39 | ふなばしシルバーリハビリ体操指導士会 | 〇 | 〇(北図書館) | 〇 | |||||
40 | NPO法人 船橋市援農クラブ | 〇 | |||||||
41 | "千葉県JICAシニアボランティアの会 | 〇 | |||||||
42 | 船橋市ボランティアセンター |
|
〇 | ||||||
43 | NPO法人シビルまちづくりステーション | 〇 | 〇 | 〇 | |||||
44 | 健康生きがいづくり東葛会 | 〇 | |||||||
45 | 船橋のカザグルマをまもる会 | 〇 | |||||||
46 | 丸山サンクチュアリ | 〇 | 〇 | 〇(中央図書館) | 〇 | 〇 | |||
47 | フィールドミュージアム・三番瀬の会 | 〇 | 〇(中央図書館) | 〇 | 〇 | 〇 | |||
48 | 千葉介助犬協会 | 〇 | 〇(中央図書館) | 〇 | 〇 | 〇 | |||
49 | エコマインドの会 | 〇 | 〇(中央図書館) | ||||||
50 | 船橋笑いヨガクラブ | 〇 | 〇 | ||||||
51 | 日本防災士会千葉県支部 | 〇 | 〇 | ||||||
52 | 公益支援機関Lee | 〇 | |||||||
53 | MOA健康生活ネットワーク船橋 | 〇 | |||||||
54 | 令和大久保会 | 〇 | |||||||
55 | NPO法人ふなばし地域ねこ活動 | 〇 | 〇 | 〇(北図書館) | 〇 | 〇 | |||
56 | こめがさきファーム「つくり出して育てる場所」 | 〇 | |||||||
57 | プレーパーク船橋 | 〇 | |||||||
58 | 一般社団法人マザーナース・オリーブ | 〇 | |||||||
59 | 親子遊び 「かしの木会」 | 〇 | |||||||
60 | ハーモニーship | 〇 | 〇 | ||||||
61 | 脱原発船橋(仮) | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | ||||
62 | 里山Bewahrung | 〇 | 〇 | 〇 | |||||
63 | abcの会 | 〇 | |||||||
64 | 全国ギャンブル依存症家族の会千葉 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | ||||
65 | (仮)はまなす会 | 〇 | 〇 | ||||||
66 | キャット・ トラストミー | 〇 | 〇 | 〇 | |||||
67 | 船橋防災連絡会 | 〇 |
4 これまでの市民活動フェア
こちらから過去の開催報告書をご覧いただけます。
関連するその他の記事
このページについてのご意見・お問い合わせ
- 市民協働課
-
- 電話 047-436-3201
- FAX 047-436-3063
- メールフォームでの
ご意見・お問い合わせ
〒273-8501千葉県船橋市湊町2-10-25
受付時間:午前9時から午後5時まで 休業日:土曜日・日曜日・祝休日・12月29日から1月3日
- 有料広告欄 広告について
- 「市民活動の推進」の他の記事
-
- 令和6年度「市民公益活動公募型支援事業」実施事業公開報告会および講演会を開催します
- 第10回地域に飛び出せ!!ふなばし夏のボランティア体験
- 第16回ふなばし市民活動フェア~見つけようはじめてのコト やってみよう新しいコト~を開催しました
- 第17回ふなばし市民活動フェアを開催します
- 【令和6年度】第9回地域に飛び出せ!!ふなばし夏のボランティア体験を開催しました
- 【令和6年度の受付は終了しました】市民公益活動公募型支援事業について
- 令和7年度市民公益活動公募型支援事業 採択事業について
- 【令和8年度 実施事業】市民公益活動公募型支援事業について
- 令和4年度市民公益活動公募型支援事業 事例集
- 令和5年度市民公益活動公募型支援事業 事例集
- 令和6年度市民公益活動公募型支援事業 事例集
- 第15回ふなばし市民活動フェア ~来て・見て・聞いて・あなたも地域デビュー~を開催しました
- 【令和5年度】第8回地域に飛び出せ!!ふなばし夏のボランティア体験を開催しました
- 第14回ふなばし市民活動フェア つながる~ひと×まち×しみんりょく を開催しました
- 市民活動やボランティアを始めたい・探している方へ
- 最近見たページ
-