ひとり親家庭等の方がご利用できるホームヘルプサービスについて

更新日:令和7(2025)年10月24日(金曜日)

ページID:P101478

 ひとり親家庭等の方が一時的に家事に困っているとき、ホームヘルパーを派遣し、短期間の家事援助を行います。
 希望される場合は、ひとり親家庭の相談員『母子・父子自立支援員(047-436-2320)』までご相談ください。

事業概要

利用できる対象者

市内在住のひとり親、寡婦、離婚したと同様の事情にある母又は父

利用できる事業

食事の世話(調理含む)
住居の掃除
身の回りの世話
生活必需品の買物
医療機関等との連絡
その他必要な用務
※サービス利用の際には申請者が在宅している必要があります。
※こどもの保育や送迎については、ファミリー・サポート・センターの活用もご検討ください。
(地域子育て支援課ホームぺージ:https://www.city.funabashi.lg.jp/kodomo/hoiku/009/p004550.html)

利用できるとき

仕事や病気、家族の看病等により一時的に支援が必要なとき
 ・離婚や死別の直後で生活が激変している
 ・一時的な病気やケガ、残業等で家事ができない、買い物へ行けない など

【必要と認められる事由の例】
疾病、出産、看護、事故、災害、残業、冠婚葬祭、(子どもの)学校等の公的事業への参加、自立を促進するために必要があるもの(技能習得のための通学や就職活動など)など、社会通念上必要と認められるもの

費用

1時間あたり300円
児童扶養手当支給水準世帯の場合は1時間あたり150円
生活保護世帯・市町村住民税非課税世帯は無料

申請について

『母子・父子自立支援員(047-436-2320)』までご連絡ください。 1案件につき原則1申請18時間まで。
※1時間単位で1日の利用時間を決められます。
※1案件とは入院(退院)・疾病等の利用のきっかけのことを指します。
※やむを得ない理由により長時間のご利用を希望する場合は、申請時にご相談ください。 

このページについてのご意見・お問い合わせ

こども家庭支援課 家庭支援係

〒273-8501千葉県船橋市湊町2丁目10番25号

受付時間:午前9時から午後5時まで 休業日:土曜日・日曜日・祝休日・12月29日から1月3日