パンフレット「ひとり親家庭のためのサポートブック」
ひとり親家庭向けのサービスをまとめたパンフレット
ひとり親家庭の方がご利用いただける各種制度・事業をまとめたものです。
各年度ごとに、更新を予定しております。
詳細につきましては、掲載しております担当部署または、各機関にお問合せください。なお、どの制度がご自身の対象になるのかが分からないということがございましたら、ひとり親家庭の相談員「母子・父子自立支援員(047-436-2320)」にご相談ください。
配布場所
・こども家庭支援課、子育て給付課(船橋市湊町2-10-25)
・母子・父子福祉センター(船橋市薬円台5-31-1 社会福祉会館2階)
上記のほか、戸籍住民課や各出張所においても対象者の方にお配りしています。
ファイルダウンロード
【HP用】ひとり親家庭サポートブック(PDF形式1,766キロバイト)
-
PDFファイルの閲覧には、Adobe Reader(無料)が必要です。
このページについてのご意見・お問い合わせ
- こども家庭支援課 家庭支援係
-
- 電話 047-436-2320
- FAX 047-436-2386
- メールフォームでの
ご意見・お問い合わせ
〒273-8501千葉県船橋市湊町2丁目10番25号
受付時間:午前9時から午後5時まで 休業日:土曜日・日曜日・祝休日・12月29日から1月3日
- 「生活相談支援等」の他の記事
-
- パンフレット「ひとり親家庭のためのサポートブック」
- 高校生に対する支援制度
- 船橋市で養育費の確保について支援します。(一部、離婚前の方も支援を受けられます。)
- 離れて暮らす親子の親子交流(面会交流)を推進します
- ひとり親家庭相談 ~ひとりで悩まず、ご相談ください~
- 離婚を考えている方へ
- ひとり親家庭の方へ
- 児童福祉施設(助産施設及び母子生活支援施設)の指導監査について
- ひとり親家庭の方がご利用できるホームヘルパーについて
- フードバンク船橋による食の支援について
- 養育費の不払い解消について、動画で学んでみませんか。~「養育費バーチャルガイダンス2021」~
- 船橋市ひとり親家庭等自立促進計画(第4次)(素案)に対する意見募集(パブリック・コメント)の実施結果
- 最近見たページ
-