子ども食堂
子ども食堂とは
子ども食堂では、ボランティア等の方々が、善意で提供された食材等を元に食事を提供しており、子どもたちの居場所や多世代交流の場にもなっています。
子ども食堂を利用したい
船橋市内の子ども食堂の開催情報については、以下の「ふなばし子ども食堂ネットワーク」のホームページをご覧ください。
ふなばし子ども食堂ネットワーク(外部ページへ移動します)
船橋市内の子ども食堂運営者等で組織される団体で、船橋の子ども食堂に行きたい人、応援したい人を結びつける活動をしています。
※子ども食堂の開催等に関するお問い合わせは、各団体へ直接お問い合わせください。
子ども食堂を応援したい
- 食品の寄付をしたい方はふなばし子ども食堂ネットワークまでお問い合わせください。
- 活動費等の支援をしたい方は、ふなばし子ども食堂ネットワークのホームページをご確認の上、各団体へ直接お問い合わせください。
- 千葉県を拠点とするライオンズクラブ国際協会333-C地区が、「千葉県ライオンズクラブ子ども食堂支援基金」を開設されました。詳しくはこちら をご覧ください。
このページについてのご意見・お問い合わせ
- 地域福祉課
-
- 電話 047-436-2313
- FAX 047-436-3315
- メールフォームでの
ご意見・お問い合わせ
〒273-0011千葉県船橋市湊町2-10-18
受付時間:午前9時から午後5時まで 休業日:土曜日・日曜日・祝休日・12月29日から1月3日
- 有料広告欄 広告について
- 「子育てに関する情報」の他の記事
-
- 子育てワンポイントアドバイス
- 『生活リズムは乳幼児期から』
- おでかけも安心、「赤ちゃんスマイルスペース」をご利用ください
- 【ふなっ子メール3/15号配信用】夜間・休日の急病は
- 【ふなっ子メール3/1号配信用】夜間・休日の急病は
- ひとり親家庭の高校生等を対象とした学習・キャリアサポート「Bridge(ブリッジ)」
- 『子育てが大変なときは』(11月25日)
- 里親制度をご存知ですか。
- 子ども食堂
- 子育て情報誌 ふなばし子育てナビゲーション(令和2年度発行)
- 船橋市子育て応援・情報アプリ「ふなっこアプリ」の配信を始めました
- 子ども・子育てイベント情報
- 船橋市子育て応援・情報サイト「ふなっこナビ」使い方ガイドをご活用ください
- 船橋市子育て応援・情報サイト「ふなっこナビ」に「お知らせ情報」(新着情報表示)の機能が追加になりました
- 船橋市子育て応援・情報サイト「ふなっこナビ」サイトマップをご活用ください
- 最近見たページ
-