『季節の行事を楽しもう』(1月8日)

更新日:令和3(2021)年12月21日(火曜日)

ページID:P087826

 日本には四季折々の行事があります。その行事をお子さんと楽しんでみてはいかがでしょうか。

 1月の「お正月」から始まり、一年の締めくくりの「大晦日」まで、代表的なものから小さなものまで、季節ごとにたくさんあります。
行事に関する絵本などもたくさん出版されていますので、お子さんが小さい頃は絵本を通して、親子の触れ合いをしつつ、記憶にとどめていくことが出来ます。

また、お子さんが成長し、季節の行事を一緒に準備をすることは、日本の文化に自然と触れることにつながります。
 何より、ご家族の思い出が作られていきます。ご家族で過ごす時間が増えた今、飾りつけや行事にまつわる食事の準備をしながら、思い出を少しずつ増やしてみてください。

このページについてのご意見・お問い合わせ

地域子育て支援課 子育て支援係

〒273-8501千葉県船橋市湊町2-10-25

受付時間:午前9時から午後5時まで 休業日:土曜日・日曜日・祝休日・12月29日から1月3日