『自分に癒しを!』
子育てや家事・仕事等に忙しい毎日を送り、自分のやりたい事や気持ちを後回しにして、ストレスを溜めていませんか?
しんどいと感じたら、まずは自分の身体や気持ちに目を向けてみるのもひとつです。
いつもの日常にちょっと気分が変わる事を取り入れてみてはいかがでしょうか。
・手を伸ばして背伸びをしてみる。
・歌を歌いながら家事をする。
・洗濯物を干しながら、空を眺める。
また、ストレスがかかり緊張や不安を感じていると知らぬ間に身体にも力が入っていて呼吸も浅くなっています。
身体の緊張をほぐすことで、心の緊張も和らぐと言われています。ゆっくりとした深呼吸は「心を整える」ことにつながります。
他にも、お子さんが寝ている間なら、ティータイムや好きな本を読むなど…隙間時間で出来る、好きな事や楽しめる事を見つけてみてはいかがでしょうか。
すぐには出来なくても、楽しみがある、癒しのものがあると気持ちが軽くなります。
今できる方法を幾つか探して、ストレスを溜め過ぎる前に解消しましょう。
このページについてのご意見・お問い合わせ
- 地域子育て支援課 子育て支援係
-
- 電話 047-436-2407
- FAX 047-436-3416
- メールフォームでの
ご意見・お問い合わせ
〒273-8501千葉県船橋市湊町2-10-25
受付時間:午前9時から午後5時まで 休業日:土曜日・日曜日・祝休日・12月29日から1月3日
- 「子育てに関する情報」の他の記事
-
- 子育てワンポイントアドバイス
- 令和7年度 高校生等を対象とした学習・キャリアサポート「Bridge(ブリッジ)」
- 令和7年度船橋市高校生キャリア支援事業「Bridge(ブリッジ)」の申込み受付
- 船橋市児童相談所の開設準備について
- 『いいこといっぱい!スキンシップ!』
- 里親制度説明会を開催します
- 『腹ばいの大切さPART(2)』
- 医療的ケアが必要なお子さまとご家族のための「災害対応ガイドブック」「災害対応ノート」
- ヤングケアラー支援事業
- 『進級や入学 新しい環境の中で』
- 『子どもの特性を知って事故を防ごう』
- おでかけも安心、「赤ちゃんスマイルスペース」をご利用ください
- 『赤ちゃんにお話し』
- 『スキンケアで皮膚トラブルを予防しよう』
- 『感染性胃腸炎の家庭でのケア』
- 最近見たページ
-