後期高齢者健康診査
1.後期高齢者健康診査とは
船橋市では、医療保険者である千葉県後期高齢者医療広域連合から委託をうけ、生活習慣病の早期発見や健康の保持・増進のための健康診査を対象者に実施しています。
対象者
千葉県後期高齢者医療制度加入者で船橋市にお住まいの方
健診項目
基本的な検査
身体測定
- 身長(cm)
- 体重(kg)
- BMI
血圧
- 収縮期血圧
- 拡張期血圧
血液一般
- 白血球数
- 血小板数
血中脂質検査
- 中性脂肪
- HDLコレステロール
- LDLコレステロール
- Non-HDLコレステロール(医師の判断で実施)
肝機能検査
- 総蛋白
- 血清アルブミン
- AST(GOT)
- ALT(GPT)
- γ-GT(γ-GTP)
血糖検査
- 空腹時血糖
- ヘモグロビンA1c
腎機能検査
- 血清尿酸
尿検査
- 糖
- 蛋白
- 潜血
詳細な検査(心電図検査と眼底検査は医師の判断で実施)
貧血検査(受診者全員に実施)
- ヘマトクリット値
- 血色素量 (ヘモグロビン)
- 赤血球数
血清クレアチニン検査(受診者全員に実施)
- eGFRによる腎機能評価を含む
心電図検査(医師の判断で実施)
- 安静時の標準12誘導心電図検査
眼底検査(医師の判断で実施)
- 目の網膜や網膜の血管の状態を調べる検査
2.受診券の送付時期・受診期間について
対象者 | 送付時期 | 受診期間 |
---|---|---|
4月・5月生まれの方 | 4月下旬 | 5月~7月 |
6月・7月生まれの方 | 5月下旬 | 6月~8月 |
8月・9月生まれの方 | 6月下旬 | 7月~9月 |
10月・11月生まれの方 | 7月下旬 | 8月~10月 |
12月・1月生まれの方 | 8月下旬 | 9月~11月 |
2月・3月生まれの方 | 10月下旬 | 11月~1月 |
年度内資格取得者等 (4月2日~10月31日に届出をされた方) |
11月下旬 | 12月~2月 |
(注意)
・11月1日以降に資格取得手続きをされた方は、保健所健康づくり課へのお申し出により受診券を送付いたします。
・受診券に記載されている受診期間内に受診してください。
・平成20年度より、誕生月のご案内ではなくなりましたのでご注意ください。
3.受診方法について
実施場所
市内協力医療機関にて実施します。
休診日がありますので、受診を希望する医療機関にお問い合わせのうえ受診してください。
詳しくは、船橋市保健所 健康づくり課(047-409-3404)までお問い合わせください。
持ち物
受診する際は必ず市から送付される受診券と保険証をお持ちください 。
後期高齢者健康診査の費用は無料です。
4.日曜日に健診を受診できます
・指定の医療機関・日程にて実施します。 完全予約制です。健診日の1週間前までにお電話で直接医療機関までお申し込みください。予約がない場合は、休診となる場合がございます。
・定員を超えた場合はお断りする場合がございます。
・駐車場がない医療機関がありますので、予約時にご確認ください。
・受診する際は必ず受診券と保険証をお持ちください。
船橋夏見の杜クリニック 047-409-5101(夏見1-5-20)
10月20日
(注意)電話番号のおかけ間違いにご注意ください。
5.後期高齢者健康診査の実施対象とならない方
千葉県後期高齢者医療制度に加入している方でも、以下の方は、実施対象者から除かれるため受診できません。
- 妊産婦
- 刑事施設、労役場その他これらに準ずる施設に拘禁されている者
- 国内に住所を有しない者
- 病院又は診療所に6か月以上継続して入院している者
- 障害者支援施設へ入所している者
- 養護老人ホームまたは特別養護老人ホームに入居または入所している者
- 介護老人保健施設、有料老人ホーム、軽費老人ホームまたはサービス付き高齢者向け住宅(介護付き)に入居または入所している者
6.人間ドック等の健診について
後期高齢者健康診査の対象者で、平成29年4月1日以降人間ドックなどの健康診査を受診した場合、費用の助成を受けることができる場合があります。詳細は「人間ドック費用助成について」をご覧ください。
また、平成30年度より脳ドック費用の助成を行っております。平成32年3月31日時点で5歳刻み年齢になる方は脳ドックの費用助成を受けることができる場合があります。詳細は「脳ドック費用助成」についてをご覧ください。
関連するその他の記事
この記事についてのお問い合わせ
- 保健所健康づくり課 (特定健診・がん検診係)
-
- 電話 047-409-3404
- FAX 047-409-2934
- メールフォームで
お問い合わせをする
〒273-8506船橋市北本町1-16-55 船橋市保健福祉センター
受付時間:午前9時から午後5時まで 休業日:土曜日・日曜日・祝休日・12月29日から1月3日
アンケートにご協力ください
ウェブサイトの品質向上のため、このページのご感想をお聞かせください。
より詳しくご感想をいただける場合は、メールフォームからお送りください。