ランドローム×船橋市 野菜たっぷり&減塩弁当を販売します!
冬野菜を食べる鶏の黒酢あん弁当
船橋市では、市内に本社を構える健康スーパーマーケット「株式会社ランドロームジャパン」と連携して、「冬野菜を食べる鶏の黒酢あん弁当」を、12月1日(月曜日)から15日(月曜日)までの期間限定で、千葉県と茨城県にあるランドローム全23店舗で販売します!
今回販売する弁当は、同社が管理栄養士監修のもと毎月販売している「健幸食(けんこうしょく)弁当」の副菜1品に、船橋市食生活サポーター(※)が考案した「小松菜とにんじんのごま和え」が取り入れられています。
船橋の特産物である「小松菜」と「にんじん」を用い、ごまの風味を活かして食塩相当量を抑えた1品に仕上げました。
(※)船橋市食生活サポーター
市長の委嘱を受けたボランティア。市の栄養士や保健師と共に、保健センターや公民館等で、生活習慣病予防のための減塩や野菜摂取に関する講座を開催するなど、地域の健康づくりに向けた食生活の改善を提案しています。
船橋市食生活サポーターについて詳細はこちら
野菜たっぷり&減塩の大切さ
高血圧や脳血管疾患などの生活習慣病予防には、減塩や野菜摂取などが有効であり、健康日本21(第三次)では、1日当たりの食塩摂取量は20 歳以上の男女で7.0g未満、1日当たりの野菜摂取量は350g以上が目標値と定められています。
今回販売するお弁当は、野菜120g・食塩量2.0gと野菜がたっぷりとれる減塩のお弁当になっています。
市では、自らが栄養・運動・休養の生活習慣に関する知識を身につけ、地域の食生活改善活動を行う船橋市食生活サポーターの育成や、野菜摂取量増加につながる取り組みを行う飲食店や野菜の販売店を「ふなばしMOREベジ協力店」に登録し、野菜を摂取しやすい環境整備の推進を図るなど、市民の健康づくりを支援しています。

ふなばしMOREベジ協力店について詳細はこちら
市では今後も、健康寿命の延伸につながる取り組みを推進していきます。
販売日時
令和7年12月1日(月曜日)~12月15日(月曜日)
※各日数量限定
販売場所
千葉県・茨城県のランドローム 全23店舗
ランドローム店舗一覧はこちら(ランドローム公式ホームページが開きます)
価格
栄養価(推定値)
| エネルギー | 610 kcal |
| たんぱく質 | 20.8 g |
| 脂質 | 18.7 g |
| 炭水化物 | 85.8 g |
| 食塩相当量 | 2.0 g |
このページについてのご意見・お問い合わせ
- 地域保健課
-
- 電話 047-409-3274
- FAX 047-409-2914
- メールフォームでの
ご意見・お問い合わせ
〒273-8506千葉県船橋市北本町1-16-55(保健福祉センター2階)
受付時間:午前9時から午後5時まで 休業日:土曜日・日曜日・祝休日・12月29日から1月3日
- 有料広告欄 広告について
- 「ふなばしの食育」の他の記事
-
- ランドローム×船橋市 野菜たっぷり&減塩弁当を販売します!
- ふなばしの食育
- 手のひらかざしてベジチェック®🍅野菜摂取量を知ろう!
- 食サポさんの部屋
- 令和7年度 食育展を開催しました
- 日本クラムチャウダー選手権2連覇のシェフに学ぶ!船橋ネギとホンビノス貝のあったか山海鍋~おうちで簡単シェフの味~
- 令和6年度 食育展を開催しました
- 「もっと野菜を食べよう!」💛レシピ紹介のページ💛
- 「ふなばしMOREベジ協力店」~おいしい野菜をいっぱい食べよう!~
- 令和5年度 食育展を開催しました
- 【南部エリア】「ふなばしMOREベジ協力店」を紹介!
- 【西部エリア】「ふなばしMOREベジ協力店」を紹介!
- もっと野菜を食べよう!~MOREべジ~
- 健康づくりお助け情報
- 最近見たページ
-




