「橋本大輝選手 体操教室&トークショー ~Daiki Dream Clinic~」を開催しました(令和7年11月2日)

更新日:令和7(2025)年11月6日(木曜日)

ページID:P141685

pic3
東京2020オリンピック、パリ2024オリンピック体操競技の金メダリストで、10月19日から25日に行われた世界体操2025ジャカルタ大会(第53回世界体操競技選手権大会)で男子個人総合3連覇を果たした橋本大輝選手(日本生命/セントラルスポーツ所属)が、プロ転向後初めての体操教室を、母校の市立船橋高校体育館で開催しました。

体操教室では、参加した約60人の小学生に、実演を交えながら跳び箱とマット運動のコツをアドバイスした橋本選手。

挑戦した子どもたち一人一人とハイタッチを交わすなど、終始笑顔があふれる教室となりました。

教室の最後には、連続バック転や跳び箱を使ったあん馬の回転技など、世界トップの技を子どもたちの目の前で披露し、大きな拍手がわき起こりました。

体操教室の後にはトークショーも行われ、3連覇を達成した世界選手権では、「数年ぶりに絶好調で、試合の日は朝起きた時から体が軽く、緊張よりも『今日はいける』とワクワクしながら試合に臨めた」と語りました。
絶好調で臨めた理由として、「大会までの準備がうまくいった」と、目標に向けて準備をすることの大切さを語りかけたほか、子どもたちの質問にも丁寧にこたえてくれました。

質問にこたえる中で、次は全日本選手権に出場することを力強く宣言された橋本選手。

子どもたちとのふれ合いを力に変えて、次のステージに挑む橋本選手をぜひ応援しましょう!

橋本大輝選手 体操教室&トークショー の概要

日 時:令和7年11月2日(日曜日)午前10時
会 場:市立船橋高等学校 第2体育館(市場4-5-1)
参加者:体操教室   123名(うち小学生56名)
    トークショー 206名(体操教室参加者含む)
主 催:日本生命保険相互会社
共 催:船橋市教育委員会
後 援:千葉県、船橋市

pic10pic6
一人一人、子どもたちとふれ合う橋本選手
pic11pic13
側転、跳び箱などの模範演技も披露してくれました
pic15pic16
バック転、あん馬の世界トップの技に子どもたちも(大人の方が?)大喜び!
pic7pic17
トークショーでは、ポケットに忍ばせておいた(!)世界選手権の金メダルも披露してくれました
pic1pic4
終始、和やかな雰囲気の体操教室となりました!

このページについてのご意見・お問い合わせ

教育委員会生涯スポーツ課 スポーツ振興係

〒273-8501千葉県船橋市湊町2-10-25

受付時間:午前9時から午後5時まで 休業日:土曜日・日曜日・祝休日・12月29日から1月3日

  • バナー
  • バナー