船橋市プロ・企業スポーツチーム紹介パンフレット2025-26 協賛企業を募集します!
1.概要
船橋市プロスポーツ等連携推進委員会※では、船橋市を本拠等とするプロバスケットボールチーム「千葉ジェッツふなばし」やラグビーチーム「クボタスピアーズ船橋・東京ベイ」、及び船橋市のことを皆さまに広く知っていただくため、紹介パンフレットを発行いたします。
本パンフレットの作成にあたり、趣旨にご賛同いただける企業・団体様からの協賛を募集いたします。
※船橋市プロスポーツ等連携推進委員会
2024年4月、船橋市が市内経済団体・市民団体等と新設した委員会で、船橋市を本拠等とするプロ・企業スポーツチームと連携し、まちの魅力の向上や賑わいを創出することを目的に、パブリックビューイングやスポーツイベントの開催、駅前やまちなかの装飾などを行っています。
本委員会が実施する様々な取り組みについては、こちら(別ページに遷移します)をご覧ください。
2.協賛の目的・使途について
ご協賛いただいた協賛金は、パンフレットの制作費に充てるほか、今後委員会が実施する事業や活動の充実のために活用させていただきます。
本委員会は、スポーツチームとの連携による地域の魅力向上や賑わい創出を目的としており、ご協賛は、企業・団体様にとって地域貢献やCSR活動の一環としてもご活用いただけると考えております。
3.パンフレットについて
名称
船橋市プロ・企業スポーツチーム紹介パンフレット2025-26
発行部数
最低10,000部。不足した場合は、追加発行予定。配布場所
- 委員会が実施するイベント会場での配布。
(参考)過去実施したイベントの来場者数
(1)両チーム 開幕戦パブリックビューイング@イオンモール船橋 合計約400人
(2)千葉ジェッツ ホームタウンフェスティバル@浜町中央公園 約4,000人
(3)クボタスピアーズ シーズン終了報告会@ららぽーと東京ベイ 約250人
(4)両チーム スポーツフェスティバル@アンデルセン公園 約4,000人
- 船橋市インフォメーションセンターや出張所をはじめとする公共施設などの多くの人が立ち寄る施設に配架。
配布時期
仕様
- サイズ 縦20cm×横10.5cm程度
- フルカラー
- 全16ページ予定 ※裏表紙の全面を協賛ページとして使用
4.協賛特典
※募集状況に応じて、募集数を変更する場合がございます。
A.特別協賛
掲載サイズ
内容
募集数
協賛金額
B.協賛
掲載サイズ
縦1cm×横4cm程度内容
企業名やロゴを掲載募集数
最大8枠(予定)協賛金額
1口3万円(税込み)5.申込み方法と協賛金のお支払い方法
6.申込みにあたっての注意事項
- 風俗営業等の規制及び業務の適正化等に関する法律(昭和23年法律第122号)第2条に規定されている業種
- 風俗営業類似の業種
- 現在又は前身が船橋市暴力団排除条例(平成24年条例第18号)第2条第1号で規定する暴力団若しくはこれに類する組織又はそれらと関係を有している業者
- 船橋市暴力団排除条例第2条第3号で規定する暴力団員等又は同条例第7条第1項で規定する暴力団密接関係者に該当する者若しくはそれらに類する者が役員、従業員等に在籍する業者
- 貸金業法(昭和58年法律第32号)第2条第1項に規定する貸金業
- 民事再生法(平成11年法律第225号)第21条及び会社更生法(平成14年法律第154号)の規定による再生・更生手続中又は手続開始の申立てがあるもの
- たばこ製造に関わる業種又は業者(たばこ製造・販売業者の「喫煙マナー向上のための広告」等は除く。)
- 占い、運勢判断に関する業者
- 規制対象となっていない業種においても、社会問題を起こしている業種や業者
- 法律の定めのない医療類似行為を行う業者
- 各種法令に違反している業者
- 行政機関からの行政指導を受け、改善がなされていない業者
- 法令等に基づく必要な許可等を受けることなく業を行うもの
- その他、委員会が協賛として掲載することが、不適当であると認める業種又は業者
また、協賛企業としてパンフレットに掲載できる内容は、以下のいずれにも該当しないものとします。
- 公の秩序又は善良な風俗に反するおそれがあるもの
- 法令等に違反するおそれがあるもの
- 政治活動、宗教活動、意見広告及び個人の宣伝に関するもの
- その他、委員会が不適当であると認めるもの
7.スケジュール(予定)
8月29日(金曜日)まで | 協賛企業の募集 |
9月2日(火曜日) | 協賛企業への決定通知、協賛金のご請求書発行 |
9月12日(金曜日) | 協賛金のお支払期限、掲載データの提出締め切り |
9月25日(木曜日)まで | 原稿校正→校了 |
10月より | パンフレット配布開始 |
8.お問い合わせ先
(船橋市 企画財政部 政策企画課 プロ・企業スポーツ連携推進係)担当者:住吉
〒273-8501 千葉県船橋市湊町(みなとちょう)2-10-25
電話 047-436‐2101 メール seisaku@city.funabashi.lg.jp
参考
レイアウトイメージ
2024-25のパンフレット
https://www.city.funabashi.lg.jp/gakushu/006/p130029_d/fil/leaflet.pdf
関連するその他の記事
このページについてのご意見・お問い合わせ
- 政策企画課 (船橋市プロスポーツ等連携推進委員会事務局)
-
- 電話 047-436-2101
- FAX 047-436-2058
- メールフォームでの
ご意見・お問い合わせ
〒273-8501千葉県船橋市湊町2-10-25
受付時間:午前9時から午後5時まで 休業日:土曜日・日曜日・祝休日・12月29日から1月3日
- 「スポーツ」の他の記事
-
- 船橋市プロ・企業スポーツチーム紹介パンフレット2025-26 協賛企業を募集します!
- 生涯学習情報をまとめたガイドブック「楽しく学ぼうふなばし」を発行しています
- マラソン・駅伝大会
- 令和7年度 高根台公民館 本館家庭教育セミナー 親子で一緒に学ぼう
- プロ・企業スポーツチームと連携した取り組みについて
- ふなばしトップスポーツチームフェスタ
- 船橋市立学校体育施設開放運営委員会へのお知らせ
- パラスポーツ用具を貸し出します!
- 船橋市の「東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会」に向けた取り組み
- 船橋駅周辺の装飾
- 学校体育施設開放の案内 ※令和7年度 登録団体受付中(随時受付中)
- 千葉ジェッツふなばしホームタウンフェスティバル
- サイン色紙等の記念品を船橋市総合体育館(船橋アリーナ)にて展示中!!船橋市にゆかりのあるパリ2024オリンピック出場選手について
- 千葉ジェッツの新ホームアリーナ周辺の装飾に向けたクラウドファンディング
- 浜町中央公園の装飾
- 最近見たページ
-