新着情報(令和7(2025)年5月)
そら豆さやむき(1年生)
令和7(2025)年5月16日
今日の給食のメニューのそらまめのさやを1年生の皆さんがむいてくれました。小さいそらまめがでてくると「赤ちゃんそらまめだぁ~!食べたらかわいそう~」とかわいらしい言葉も聞くことができました。心優しい1年生です!

みんな丁寧にむいています

赤ちゃんそらまめ・・・

たくさん集まりました。
運動会全体練習(1)(全学年)
令和7(2025)年5月15日
運動会の全体練習を実施しました。開会式の練習や準備運動など子供たちは一生懸命に頑張っていました。天気も良かったので、熱中症にならないよう、水分を摂りながら行いました。

さぁ、全校児童が集まりました。

応援団のエール交換の練習です

大玉送りの練習です
キャリア教育(6年生)
令和7(2025)年5月14日
本日、6年生を対象にタイで活躍をしている船橋市出身のプロのサッカー選手「片野 寛理選手」をお招きして、プロのサッカー選手になるためのお話を聞いたり、一緒にサッカーを楽しんだりしました。

かっこいいユニフォームですね

貴重なお話を聞くことができました

プロのサッカー選手と対決!
1年生を迎える会(全学年)
令和7(2025)年5月2日
児童会の皆さんが中心となって企画運営をしてくれました。全校のみんなが笑顔で1年生を迎えることができました。

プログラム

全校合唱

素敵な会になりました
安全教室(2年生)
令和7(2025)年5月2日
警備会社の方を講師にお呼びして、安全教室を行いました。「いか・の・お・す・し」について学びました。

声をかけられたときに相手にしたらダメなのは誰?

隊長のお話

みんな静かに聞いています
手すり設置
令和7(2025)年5月2日
職員玄関を上がる階段に手すりを付けていただきました。手すりを必要としている方が来校され階段を上がる際、より安全に階段の上り下りができます。教育委員会施設課の早急に対応に感謝です。

下からの様子。両側に設置。

上からの様子。

しっかりついていて、これでより安全性が高まりました。