船橋市立
薬円台南小学校
- 〒274-0077千葉県船橋市薬円台2-18-1
- 047-464-6091
新着情報(令和5(2023)年10月)
一宮宿泊学習 2日目
令和5(2023)年10月31日
部屋から日の出も見られる素晴らしい天気の2日目、ラジオ体操の後、朝日を浴びながら海岸まで散歩しました。
朝食後には一宮最後のプログラムである陶芸教室で自分一人で作品を作りました。実演では魔法のように粘土の形をかえるプロの技を子どもたちは食い入るように見つめていました。子どもたちの作品の焼きあがりが楽しみです!
「FKパワーアップ」をスローガンに、常に時間前には集合し、友達とのF(ふれあう 深める)をパワーアップさせていた5年生。様々な活動でK(協力 感謝)の機会もたくさんありました。薬南小5年生のさらなる成長に期待を感じた2日間でした。
|
|
| 朝掃除 お世話になった施設をきれいに | 海辺で集合写真 |
![]() |
![]() |
| しばしサーフィンを見学 | ロクロでの実演 |
![]() |
![]() |
| ヌルヌル粘土の感触を体験 | 思い思いに作品づくり |
![]() |
|
| 最後の食事は大盛りカレー |
朝掃除 お世話になった施設をきれいに
海辺で集合写真
しばしサーフィンを見学







