新着情報(令和7(2025)年3月)
着任式・始業式
令和7(2025)年3月14日
令和7年度が始まりました。17名の新しい職員をお迎えして、着任式を行いました。始業式では、新しい担任の先生を発表いたしました。

本校の桜の様子

学級発表の様子

代表児童のあいさつ
卒業式(6年生)
令和7(2025)年3月14日
本日、第51回薬円台南小学校卒業式を行いました。来賓の皆さまや保護者の方々、教職員に見守られ、卒業生65名は巣立ちました。卒業おめでとう!

卒業式前の式場の様子

卒業式前の1組の教室での様子

卒業式前の2組の教室での様子
卒業式の準備(4,5年生)
令和7(2025)年3月13日
明日の卒業式に向けて、4年生と5年生で掃除や準備を行いました。自分の担当場所を責任をもって行う姿は、来年度以降の薬南小のリーダーとしての素敵な姿が目に浮かびました。

校舎内の廊下も磨きます

体育館入場口の掃除も忘れません

式場内の椅子もまっすぐ並べます
6年生とのお別れ式
令和7(2025)年3月13日
5年生の児童が中心となって、6年生とのお別れ式を行いました。6年生への感謝の気持ちを込めて、全校でお祝いをしました。

卒業生入場です

5年生の呼びかけ

1年生から胸花のプレゼントです
サッカー部と先生のお別れサッカー
令和7(2025)年3月7日
薬南小のサッカー部6年児童と先生チームでお別れサッカーを開催しました。前後半通じて6年生チームが勝利をつかみました。子供たちも先生方も、笑顔の中に真剣にプレーをする姿がありました。

円陣を組み気合を入れます!

白熱したゲームでした!

先生チームのサポーターも大集結!!
クアラルンプールとのオンライン交流(3年生)
令和7(2025)年3月7日
先日、クアラルンプール日本人学校の4年生とオンラインで交流をし、お互いの学校などについて、紹介し合いました。
※以前に「マレーシア日本人学校で勤務している」とお伝えしましたが「クアラルンプール」の間違えでした。申し訳ございませんでした。

オンライン中の様子

船橋市についてのクイズをだしました

クアラルンプールの紹介をききました
六年生を送る会
令和7(2025)年3月5日
昨日、児童会の皆さん主催の「六年生を送る会」を行いました。六年生への感謝の気持ちを各学年、工夫をして伝えていました。

会場の様子

劇があったり・・・

スライドでの発表があったり・・・