船橋市立
高根東小学校
- 〒274-0814千葉県船橋市新高根1-17-1
- 047-464-2345
新着情報(令和4(2022)年2月)
学級懇談会を行いました。
令和4(2022)年2月25日
2月25日
まん延防止等重点措置期間中ということで、Meetを使って学級懇談会を行いました。短い時間ではありましたが、各学年・各担任で工夫して行いました。参加していただいた保護者の方々、ありがとうございました。

様子1

様子2

様子3
令和3年6月1日配付の「気象情報で警報等が出ている場合の児童生徒の登校について」のお知らせ
令和4(2022)年2月9日
2月9日
令和3年6月1日配付の「気象情報で警報等が出ている場合の児童生徒の登校について」のお知らせ ※下線をクリックしてください。
オリンピック・パラリンピックの聖火リレートーチを展示しました。
令和4(2022)年2月7日
2月4日
本校は、オリンピック・パラリンピック教育推進校として、オリンピック・パラリンピックを活用した教育の取り組みを行ってきました。
そこで今回、千葉県環境生活部オリンピック・パラリンピック推進局開催準備課広報・記録班から「聖火リレートーチの学校巡回展示」のお話しを船橋市教育委員会を通していただきました。
全県で、小学校7校、中学校7校で、船橋市内の学校は、本校を含めて2校です。とても貴重な機会でした。本校の児童たちだけでなく、授業参観にあわせて、2月3・4日にも展示して保護者の方々にも見ていただきました。

展示の様子
授業参観を行いました。
令和4(2022)年2月4日
2月3・4日
2月3日は、1・3・5年生が行い、2月4日は、2・4・6年が行いました。本校職員が、一人でも多くの保護者に少しでも長い時間、参観していただきたいという思いで、両日とも3時間展開で行いました。
また、感染症対策の一つとして、教室の後方の扉を開放して行いました。保護者の皆様方には、子供たちの様子をご覧いただけたと思います。

参観の様子1

参観の様子2