新着情報(令和6(2024)年5月)

調理実習 6年生

令和6(2024)年5月30日

5月30日(木曜日)

 6年生が、家庭科の調理実習で野菜炒めを作っていました。前回の学級と同じように、グループごとに野菜を選び、切り方や味付けなどを考えて実施していました。今回は、味付けが2種類あるようでした。色艶よくできた野菜炒めに「おいしそう」「いただきます」と嬉しそうに口に運ぶ子供たち。一口食べて「しょっぱーい」と困り顔の子が多かったです。調味料の量についてもよい学習になったようです。

2パターンの味付けで
2パターンの味付けで
よし、完成
よし、完成

委員会活動

令和6(2024)年5月30日

5月29日(水曜日)

 委員会活動も意欲的に取り組んでいます。

 児童会は、緑の羽根の募金の計画をしていました。

 掲示委員会は、校内のお知らせを新しく貼ったり、月予定の掲示物を作ったりしていました。

計画中
計画中
セリフを考えています
セリフを考えています
朝顔が素敵です
朝顔が素敵です

学習風景

令和6(2024)年5月30日

5月29日(水曜日)

 1年生は、電子黒板にブロックを写して手本を見せながら、10になる組み合わせを作っていました。「2と8で10」ほかにはあるかな?手元のブロックを動かして、見つけていました。先生の話をよく聞いています。

5年生は、アジサイの花びら1枚1枚に水の量や色を変えて、丁寧に色塗りをしていました。

算数
算数
図工
図工

引き渡し訓練

令和6(2024)年5月30日

5月27日(月曜日)

 今日は引き渡し訓練を行いました。雨予報だったため教室での引き渡しとなりました。災害、事件等引き渡しの際に慌てないよう、子供たち、保護者、職員が方法を確認しながら行いました。今日は大地震を想定して一時避難ののち、引き渡しを行いました。 

1次避難中
1次避難中
最後は集団下校しました
最後は集団下校しました

ひまわり農園

令和6(2024)年5月24日

5月24日(金曜日)

 校庭と校舎の間に、学年ごとの畑があります。ひまわり学級はそこで野菜を育てています。今日は、みんなで雑草抜きをしていました。次は何を植えるのかな。

力を合わせて一本ずつ
力を合わせて一本ずつ
もう育っているものも
もう育っているものも

交通安全教室 4年生

令和6(2024)年5月24日

5月24日(金曜日)

 4年生は、自転車の乗り方について教えていただきました。

 時々、近所の方から、「自転車で横になって走っていて危ないな」「飛び出してきてびっくりした」などのお電話をいただくことがあります。みんな安全に過ごしたいと思っています。自分も相手も事故なく安全に自転車に乗れるように大切なことを教えていただきました。「ブレーキのかけ方」「右・左・右」「後方確認」など、子供たちは実際に自転車に乗って、確認しました。

まずはお話を聞いてから
まずはお話を聞いてから
一時停止の止まり方、進み方
一時停止の止まり方、進み方

交通安全教室 1年生

令和6(2024)年5月24日

5月24日(金曜日)

 今日は、1年生と4年生が交通安全教室を行いました。1年生は、道路での歩行の仕方、横断歩道の渡り方を警察の方から教えていただきました。1年生は体が小さい分、しっかり手を挙げて「今、渡ってるよ」と自分をアピールすることが大切です。実際に、歩いて確認していました。これから雨の日が増えるので、傘をさしていても「右、左、右」と周りを確認してから渡るよう、意識してほしいと思います。

警察の方のお話を一生懸命聞いています
警察の方のお話を一生懸命聞いています
手を挙げて渡ります
手を挙げて渡ります

調理実習 6年生

令和6(2024)年5月23日

5月23日(木曜日)

 運動会が終わり、どの学級でも落ち着いて学習を始めています。運動会を通して、子供たちはとてもたくましく成長したんだなと、その様子から伝わってきます。

 今日は6年生が家庭科の学習で調理実習を行っていました。各グループで3種類の野菜を選び、野菜の量や切り方、炒める順番など、調理の計画を立てて取り掛かっていました。いざ始めてみると、「次は何をするんだったっけ」「これもやっておかないと」・・・など、作業がたくさんあることに戸惑いながらも、協力して作っていました。

 おいしくいただいていました。

炒め具合はどうかな
炒め具合はどうかな
様になってきています
様になってきています

そら豆のさやむき 2年生

令和6(2024)年5月22日

5月22日(水曜日)

 毎年2年生が、食育の一環として、今が旬のそら豆のさやむきをしてくれています。今日の給食はその、そら豆が出ます。自分たちがむいた「そら豆」。普段はあんまり好きじゃないなという子も、特別な気持ちで少しは口に入れてくれそうです。ソラマメは厚い皮とふかふかのお布団のような綿に包まれています。絵本の「そらまめくんのベッド」を読んだ後、実際にむいてみると「ほんとだ!ふかふか」「かわいい」とたくさんのつぶやきが・・・。

 給食では、3年生から6年生は、以前のさやむき体験を思い出して、2年生は自分たちが準備したという特別な気持ちでいただきました。

たくさんむいたよ
たくさんむいたよ
そら豆についても学習しました
そら豆についても学習しました

第52回運動会(3)

令和6(2024)年5月18日

5月18日(土曜日)

6年生 組体操 ビシッと決まっています
6年生 組体操 ビシッと決まっています
波を作っています
波を作っています

第52回運動会(2)

令和6(2024)年5月18日

5月18日(土曜日)

4年生 掛け声、動きにキレがありました
4年生 掛け声、動きにキレがありました
3年生 4人の足並みをそろえてカーブしたり、棒を人の上に通したりと上手でした
3年生 4人の足並みをそろえてカーブしたり、棒を人の上に通したりと上手でした
5年生 借り先生競争、先生を探しています
5年生 借り先生競争、先生を探しています

第52回運動会開催

令和6(2024)年5月18日

5月18日(土曜日)

 久しぶりに延期のない、いいお天気での運動会を実施することができました。気温が上がり、熱中症や体調不良になってしまう子が出ないか心配でしたが、ご家庭での健康管理のご協力のおかげで、なんとか大きな事故なく終えることができました。

 どの学年も練習したことを練習以上にかわいらしく、かっこよく見せてくれました。たくさんの感動を、応援してくださった方々に届けてくれました。

宣誓
宣誓
1年生 かわいらしい踊りのあと玉入れをしていました
1年生 かわいらしい踊りのあと玉入れをしていました
2年生 動きがそろっていました
2年生 動きがそろっていました

牛乳(水分)について知ろう 教育実習の先生の授業

令和6(2024)年5月16日

5月16日(木曜日)

 4年1組で、「牛乳をについて知ろう・正しい水分補給をしよう」を題材に、教育実習の先生が授業を行いました。牛乳を飲むことで起こるいいことや1日の適正量についてクイズで教えてくれていました。また、スポーツドリンクやジュース、麦茶などを栄養面からとらえ、水分補給について考えていました。どれも長所短所があります。これから暑くなり、熱中症が気になる季節です。適切な水分補給を心がけていきたいですね。

たくさん手が挙がります
たくさん手が挙がります
分かりやすい資料がいっぱいです
分かりやすい資料がいっぱいです

お茶をいれました 5年生

令和6(2024)年5月16日

5月16日(木曜日)

 5年生になると、家庭科の学習が始まります。今日はお湯の沸かし方、お茶の入れ方の学習をしていました。三角巾、エプロン、マスクと身支度を行い、グループの中で順番にお茶を入れました。急須を使うことやお湯の注ぎ方、お茶の入れ方等、初めての子が多かったようです。おいしいお茶になったかな。

元栓を開けてから
元栓を開けてから
そーっとお茶を注ぎます
そーっとお茶を注ぎます

運動会 係打合せ

令和6(2024)年5月14日

5月14日(火曜日)

 運動会の高学年係児童打ち合わせを行いました。

 校庭で、実際に動いてみたり、場所や内容を確認したりしていました。子供たちは、真剣に取り組んでいました。

出発の音はやっぱり大きいな
出発の音はやっぱり大きいな
係ごとに準備
係ごとに準備

運動会 全体練習

令和6(2024)年5月14日

5月14日(火曜日)

 今日は運動会に向けて、全体練習を行いました。並び方や開閉会式の流れ、動き方を確認しました。高学年は各係の仕事の確認をしていました。代表の児童たちは、「はい。」とよく響く大きな声で返事をしていました。

全員集合
全員集合
返還の練習
返還の練習

種をまきました 3年

令和6(2024)年5月10日

5月10日(金曜日)

 今日は、さわやかな過ごしやすい天気でした。校庭では、3年生がホウセンカの種をまいていました。1年生は朝顔の種、2年生は野菜の苗を植えてきた3年生。ホウセンカはそれよりもずっと小さい種なので、そっとまいて土を被せ、そっと水をあげていました。

土も自分で入れます
土も自分で入れます
そーっと
そーっと

運動会にむけて

令和6(2024)年5月10日

5月8日(水曜日)

 運動会に向けて、どの学年も取り組んでいます。2年生は、一人一人がめあてを書き、皆でまとめていました。校庭では、4年生がリズムでの立ち位置を確認していました。

みんなで頑張ろう
みんなで頑張ろう
隊形も大切です
隊形も大切です

そうじ風景

令和6(2024)年5月7日

5月7日(火曜日)

 楽しみしていたゴールデンウイークが終わりました。雨のスタートとなりましたが、子供たちは運動会に向けて、朝の歌の「ゴーゴーゴー」を気合を入れて歌っていました。赤と白が競い合う歌なので、皆の気持ちが盛り上がります。

 1年生は今日から5時間。お掃除の時間には6年生がお手伝いに来てくれています。「黙働」を意識して一生懸命掃除をしていました。

流しもきれいにしています
流しもきれいにしています
ドアのレールもきれいに
ドアのレールもきれいに