船橋市母子保健計画「すこやか親子ふなばし」

更新日:令和2(2020)年9月23日(水曜日)

ページID:P078097

1.計画策定の趣旨

 全国的に少子化が進展する中、船橋市においても少子化、核家族化、女性の社会進出など社会環境の変化に伴い、母子をとりまく環境も大きく変化しています。
 船橋市では、健やかな子どもを産み育てることができる子どもにやさしい地域づくりに向けて、平成9年度に船橋市母子保健計画「すこやか❝ふなばし❞21プラン(平成9年度~平成18年度)」を策定しました。その後、船橋市健康増進計画「ふなばし健やかプラン21(平成17年度~平成26年度)」を策定する際に母子保健計画を包含し、平成27年度からは「ふなばし健やかプラン21(第2次)」に包含する形で、「船橋市母子保健計画(平成27年度~平成31年度)」を策定しました。
 この度、母子保健計画の計画期間が終了することに伴い、船橋市として母子保健の更なる充実のために、「ふなばし健やかプラン21(第2次)」から独立させ、新たに船橋市母子保健計画「すこやか親子ふなばし」を単独計画として策定することとしました。

2.計画の位置づけ

 本計画は、「船橋市総合計画」を上位計画とした母子保健分野の個別計画として位置づけ、国民運動計画である「健やか親子21(第2次)」の課題と指標を基本として策定しています。また、船橋市健康増進計画「ふなばし健やか親子21(第2次)」「地域福祉計画」「子ども・子育て支援事業計画」「ひとり親家庭等自立促進計画」「男女共同参画計画」など、船橋市の関係計画との整合性、連携を図ります。

3.計画の基本的方向

 本計画では、「すべての子どもが健やかに育つまち船橋」を計画の基本理念とし、健やかな子どもを産み育てることができる子どもにやさしい地域づくりに向け、船橋市の母子保健を取り巻く状況と国民運動計画「健やか親子21(第2次)」の趣旨を踏まえて、3つの基盤課題と様々な母子保健の取り組みの中で特に重点的に取り組む必要のある3つの重点課題を設定しました。また課題ごとに「めざす姿(健康水準)」「市民の取り組み(健康行動)」「市民を支える取り組み(環境整備)」の目標と評価指標を定め、5年後の目標値を設定し、施策を推進していきます。

4.計画の期間

令和2年度から令和6年度までの5年間

5.計画の内容

船橋市母子保健計画(PDF形式 3,667キロバイト)

船橋市母子保健計画(概要版)(PDF形式 1,127キロバイト)

6.計画の訂正のついて(9月18日掲載)

これまでに配布した計画の一部に誤りがありました。お詫びして訂正します。

訂正内容(正誤表)(PDF形式 465キロバイト)

なお、上記からダウンロードできる「船橋市母子保健計画」は9月18日以降は訂正済みのものです。

7.計画の策定にあたって

 本計画は、妊娠届出書、4か月児健康相談や1歳6か月児健康診査・3歳児健康診査の問診票や各種母子保健事業等の機会を通して得たデータを活用することにより、今まで以上に船橋市の母子保健の実態を反映した評価指標とすることとしました。また平成30年7月より、母子保健分野の専門家により構成された船橋市地域保健推進協議会母子保健部会で協議を重ねてきました。
 なお、本計画素案に対する意見募集(パブリック・コメント)を、令和元年12月15日(日曜日)から令和2年1月14日(火曜日)までを期間として実施し、本計画素案に対するご意見はありませんでした。

ファイルダウンロード

このページについてのご意見・お問い合わせ

地域保健課

〒273-8506千葉県船橋市北本町1-16-55(保健福祉センター2階)

受付時間:午前9時から午後5時まで 休業日:土曜日・日曜日・祝休日・12月29日から1月3日