船橋市商工業戦略プラン
「船橋市商工業戦略プラン」は、平成28年度から令和7年度までの10年間を計画期間として、本市の商工業の持続的な発展に向けた方向性及び成長戦略を示すことを目的に、平成27年12月に策定した計画です。
後期戦略について
社会経済情勢の変化や施策・事業の進捗状況を踏まえつつ、令和4年度から計画期間が始まる第3次船橋市総合計画とも整合を図るため、「船橋市商工業戦略プラン」の見直しを行い、令和4年3月に「船橋市商工業戦略プラン後期戦略」を策定しました。
後期戦略の策定にあたっては、令和3年12月15日から令和4年1月14日まで意見募集(パブリック・コメント)を行いました。詳細はこちらのページをご覧ください。
後期戦略の計画期間
令和4年度~令和7年度
後期戦略の基本目標
新型コロナウイルス感染症の影響を乗り越え、これからの時代を見据えた経済施策を推進する
後期戦略における重点取組事業
施策1 新型コロナウイルス感染症の影響を乗り越えるための経済施策
- 資金繰りに対する支援
- 新しい生活様式に対応するための支援
- 消費喚起のための支援
施策2 これからの時代を見据えた経済施策
- ビジネスマッチング・異業種交流の推進
- 販路拡大の支援
- 商店街の活性化
- 観光プロモーションの推進
- ICT活用の推進
- 多様な人材活用・働き方改革の推進
- 創業・事業承継の支援
- 企業立地の支援
- 災害への備えの強化
- 臨海部の高度利用化
船橋市商工業戦略プラン推進会議
船橋商工会議所や経済関係団体、市民、行政などの関係主体が継続的な進行管理を行う「船橋市商工業戦略プラン推進会議」を設置し、「船橋市商工業戦略プラン」を推進しています。「船橋市商工業戦略プラン推進会議」に関する情報はこちらをご覧ください。
船橋市商工業戦略プランのダウンロードはこちらから
後期戦略(令和4年3月策定)
船橋市商工業戦略プラン後期戦略(一式)(PDF形式 2,530キロバイト)
船橋市商工業戦略プラン後期戦略(概要版)(PDF形式 663キロバイト)
前期戦略(平成27年12月策定)
船橋市商工業戦略プラン(一式)(PDF形式:9,193KB)
船橋市商工業戦略プラン(概要版)(PDF形式 16,025キロバイト)
「船橋市商工業戦略プラン」に関連する調査報告書
![]() |
【平成27年3月】商工業戦略プラン策定のために本市の商工業の現状および事業者・消費者双方のニーズを明らかにするための基礎調査の結果を掲載しています。 |
![]() |
【平成29年2月】商工業戦略プラン重点取り組み事業のうち、ワーク・ライフ・バランスやダイバーシティなどの雇用施策に関する調査の結果を掲載しています。 |
![]() |
【令和3年3月】商工業戦略プラン後期戦略に向けて、社会経済情勢の変化や市内事業者のニーズを捉えるために実施した基礎調査の結果を掲載しています。 |
ファイルダウンロード
船橋市商工業戦略プラン後期戦略(概要版)(PDF形式663キロバイト)
船橋市商工業戦略プラン後期戦略(一式)(PDF形式2,530キロバイト)
-
PDFファイルの閲覧には、Adobe Reader(無料)が必要です。
このページについてのご意見・お問い合わせ
- 商工振興課
-
- 電話 047-436-2472
- FAX 047-436-2466
- メールフォームでの
ご意見・お問い合わせ
〒273-8501千葉県船橋市湊町2-10-25
受付時間:午前9時から午後5時まで 休業日:土曜日・日曜日・祝休日・12月29日から1月3日
- 有料広告欄 広告について
- 「各種計画・施策」の他の記事
-
- 船橋市の保育所等入園状況について
- 12月3日(日曜日)に船橋市のメールシステムを一時停止いたします
- 障害者である職員の任免状況の公表について
- F×PARTNER登録制度
- 民間提案制度 【課題設定型 課題一覧】
- 平和都市宣言事業
- ふなばしメディカルタウン構想
- 「二和東5丁目市有地活用事業」に関する説明会開催のお知らせ(終了いたしました)
- 船橋市DX推進計画
- 【結果概要を公表します】浜町2丁目市有地活用事業に係るサウンディング型市場調査
- 主な計画・構想の一覧
- 民間提案制度 【提案受付ページ】
- 船橋市公民連携推進の指針
- 公民連携窓口「公民CONNECT(コネクト)」
- 船橋市施設カルテ(令和4年度)を公表します
- 最近見たページ
-