イケア・ジャパン株式会社

更新日:令和7(2025)年8月22日(金曜日)

ページID:P111007

企業ロゴ

概要

 
 船橋市は、持続可能な社会の形成及び地域社会の活性化を図るため、イケア・ジャパン株式会社と令和4年3月28日に「船橋市とイケア・ジャパン株式会社との包括連携協定」締結しました。協力店舗:IKEA Tokyo-Bay
 ➢詳細については、協定締結時の紹介ページをご覧ください。

事業者概要

 
 事業者の概要については、同社のウェブサイト(外部サイト)をご覧ください。
 

 ➢イケア・ジャパン株式会社 https://www.ikea.com/jp/ja/

 ➢IKEA Tokyo-Bay https://www.ikea.com/jp/ja/stores/tokyo-bay/
 

これまでの主な連携事業

市民を対象としたイケア館内サステナブルツアー

 市民の日常生活において、サステナブルを意識した暮らしを実現するヒントを見つけてもらうため、小学生の親子を対象に、イケア館内サステナブルツアーを開催いただきました。
(ツアー概要)
・ソーラーパネル:再生可能エネルギーについての説明。
・リサイクルエリア:ごみ分別と段ボール圧縮機の説明。
・サーキュラーマーケット:家具買い取り、パッケージ補修の説明。
・レストラン:プラントボールについての説明と試食。アニマルウェルフェアの説明。

令和7年度新1年生を対象とする机・椅子の無料配付

 IKEA Family募金の活用先として、令和7年4月に新しく小学校へ進学する子をもつ市内のひとり親家庭※を対象に、学習机と椅子等を寄贈いただきました。
※船橋市ひとり親家庭等医療費助成を受給している非課税世帯に限る。

市内小中学生を対象としたサステナビリティに関する学校教育プログラム

 市内小中学生を対象に、男女平等や環境への関心を持ってもらい、「サステナビリティ」を考えるきっかけとなることを目的に、学校教育における連携事業として、出前授業・校外学習・職場体験の受け入れに協力いただいています。

これまでの連携実績(年度別) 

 
 ☞ボタンをクリックすると画面が遷移します。 
 
 ボタン3
 ボタン2
 ボタン

関連するその他の記事

このページについてのご意見・お問い合わせ

政策企画課 総務企画係

〒273-8501千葉県船橋市湊町2-10-25

受付時間:午前9時から午後5時まで 休業日:土曜日・日曜日・祝休日・12月29日から1月3日