千葉県ヤクルト販売株式会社と包括連携協定を締結しました
千葉県ヤクルト販売株式会社と包括連携協定を締結しました
船橋市は、千葉県ヤクルト販売株式会社と「船橋市と千葉県ヤクルト販売株式会社との包括連携協定」を令和6年10月28日(月曜日)に締結しました。
包括連携協定を締結するに至った経緯
船橋市は、千葉県ヤクルト販売株式会社とはこれまでも、市内の公民館や小学校において「おなか元気教室」や「オンライン工場見学」「地域健康教室」等の健康に関するセミナーや講座を開催し、連携を図ってきました。
この度、千葉県ヤクルト販売株式会社が培った健康分野に関する知見や千葉県ヤクルト販売株式会社が持つ資源を活用することで、さらに地域へ貢献していきたいと提案をいただきました。本市としても、継続的に連携していくことで、市民の健康増進や、地域の安全・安心、市の広報力の強化等につながると考え、本協定の締結に至りました。
締結式
包括連携協定の締結式は、令和6年10月28日(月曜日)に船橋市役所で行われました。
写真左から
千葉県ヤクルト販売株式会社 企画広報部長 篠宮氏、取締役 廣瀬氏、代表取締役社長 赤田氏、松戸市長、常務取締役 山田氏、企画広報部副参事 東山氏
今後の取り組み予定について
健康に関する講座等の開催
千葉県ヤクルト販売株式会社を講師とした、以下の講座を開催。
⑴公民館の寿大学における乳酸菌の説明・オンライン工場見学
⑵児童ホームにおけるオンライン工場見学
市主催イベントへの参加
令和6年度実施予定のふなばし市民活動フェアにおいて、千葉県ヤクルト販売株式会社のCSR活動の紹介パネルの展示や健康教室の実施、協賛品を提供いただく。
市の情報発信への協力
以下のとおり、市の情報発信に協力いただく。
⑴ヤクルトレディの顧客訪問時に以下のチラシ等を配付
ⅰ 高齢者見守りガイドブック
ⅱ 船橋市ハザードマップ周知用チラシ
ⅲ 熱中症予防の啓発チラシ
ⅳ 住宅防火の推進に関するチラシ
⑵船橋市内を担当する各ヤクルトセンター(10か所)へ、高齢者見守りチラシを掲示
災害時における物資の供給
災害時における物資の供給に関する協定を締結し、発災時に飲料等の物資を市に供給いただく。(令和6年10月締結)
地域見守り事業への協力
船橋市地域見守りネットワークにおける協定を締結し、日常業務の中で気づいた異変等を市へ情報提供いただく。(令和6年11月締結)
このページについてのご意見・お問い合わせ
- 政策企画課 総務企画係
-
- 電話 047-436-2932
- FAX 047-436-2058
- メールフォームでの
ご意見・お問い合わせ
〒273-8501千葉県船橋市湊町2-10-25
受付時間:午前9時から午後5時まで 休業日:土曜日・日曜日・祝休日・12月29日から1月3日
- 有料広告欄 広告について
- 「地域団体との連携」の他の記事
-
- 包括連携協定
- 日本ベーリンガーインゲルハイム株式会社と包括連携協定を締結しました
- 日本ベーリンガーインゲルハイム株式会社
- ダイハツ千葉販売株式会社と包括連携協定を締結しました
- ダイハツ千葉販売株式会社
- 千葉県ヤクルト販売株式会社と包括連携協定を締結しました
- 船橋市と株式会社メルカリ・株式会社ソウゾウとの連携に関する協定
- 株式会社オカムラホームと包括連携協定を締結しました
- 株式会社オリエントコーポレーションと包括連携協定を締結しました
- 日本大学理工学部と包括連携協定を締結しました
- BリーグによるB.LEAGUE ALL-STAR GAME 2025開催地の決定について
- ほけんの窓口グループ株式会社
- ほけんの窓口グループ株式会社と包括連携協定を締結しました
- 株式会社大木無線電気と包括連携協定を締結しました
- あいおいニッセイ同和損害保険株式会社と包括連携協定を締結しました
- 最近見たページ
-