「第12回ふなばし市民活動フェア~来て、見て、参加~」を開催しました
令和2年2月1日(土曜日)に市民活動サポートセンター及び市民文化創造館(きららホール)で「第12回ふなばし市民活動フェア~来て、見て、参加~」を開催しました。
船橋市内で活動する50の団体が、日ごろの活動内容をブース出展やステージパフォーマンス等で紹介し、600名の方にご来場いただきまいした。
開催日時
令和2年2月1日(土曜日)午前11時から午後4時
会場
- 市民活動サポートセンター(フェイスビル5階)
- 市民文化創造館「きららホール」(フェイスビル6階)
市民活動サポートセンター(フェイスビル5階)
市民文化創造館「きららホール」(フェイスビル6F)
- 団体によるステージパフォーマンス
- 塚田のコックさん合唱団によるコンサート
パネル展示について
市民活動フェアに出展する団体が日ごろの活動内容を掲示したパネルを、令和2年2月21日(金曜日)まで、フェイスビル5階のエスカレータホールと市民活動サポートセンター内で展示しています。お近くにお越しの際はぜひお気軽にお越しください。
パネルコンテストの結果について
49の団体が作成したパネルの出来栄えを審査する「パネルコンテスト」を実施しました。
来場者投票
当日は400名の方に投票いただき、結果は次のとおりとなりました。
金賞 健康生きがいづくり千葉県連絡協議会
銀賞 NPO法人コミュニティサロン・あまやどり
銅賞 千葉介助犬協会
実行委員投票
フェア特別賞 ガールスカウト千葉県第10団
企画・運営
第12回ふなばし市民活動フェアは、ふなばし市民活動サポートセンター利用登録団体の会員を対象に公募した9人の委員を含めた15名の実行委員会が、企画、運営を行っています。
関連するその他の記事
地図
このページについてのご意見・お問い合わせ
- 市民協働課
-
- 電話 047-436-3201
- FAX 047-436-3063
- メールフォームでの
ご意見・お問い合わせ
〒273-8501千葉県船橋市湊町2-10-25
受付時間:午前9時から午後5時まで 休業日:土曜日・日曜日・祝休日・12月29日から1月3日
- 有料広告欄 広告について
- 「市民活動の推進」の他の記事
-
- 第16回ふなばし市民活動フェア~見つけようはじめてのコト やってみよう新しいコト~を開催しました
- 第17回ふなばし市民活動フェア実行委員を募集します!
- 【令和6年度】第9回地域に飛び出せ!!ふなばし夏のボランティア体験を開催しました
- 【令和6年度の受付は終了しました】市民公益活動公募型支援事業について
- 【令和7年度の受付は終了しました】市民公益活動公募型支援事業について
- 令和4年度市民公益活動公募型支援事業 事例集
- 令和5年度市民公益活動公募型支援事業 事例集
- 第15回ふなばし市民活動フェア ~来て・見て・聞いて・あなたも地域デビュー~を開催しました
- 【令和5年度】第8回地域に飛び出せ!!ふなばし夏のボランティア体験を開催しました
- 第14回ふなばし市民活動フェア つながる~ひと×まち×しみんりょく を開催しました
- 市民活動やボランティアを始めたい・探している方へ
- 令和5年度市民公益活動公募型支援事業 採択事業について
- 令和6年度市民公益活動公募型支援事業 採択事業について
- 市民活動に関するなんでも相談窓口(予約制)
- 市民活動を対象とした補助金情報
- 最近見たページ
-