通学路交通安全プログラムについて
通学路交通安全プログラムについて
1.プログラムの目的
学校、教育委員会、道路管理者(船橋市道路部、千葉県葛南土木事務所、千葉国道事務所)、交通管理者(船橋警察署、船橋東警察署)等が合同で小学校の通学路の安全点検を行い、対策を実施することにより、児童が安全に通学できるようにすることを目的としています。
2.通学路安全推進組織
交通管理者
船橋警察署、船橋東警察署
道路管理者
国土交通省関東地方整備局千葉国道事務所船橋出張所、千葉県葛南土木事務所、船橋市道路部計画課、船橋市道路部維持課、船橋市道路部道路管理課、船橋市道路部道路建設課
教育委員会
学校教育部保健体育課児童・生徒防犯安全対策室
その他
船橋市市民生活部市民安全推進課
3.取組方針(PDCAサイクル)
定期的な合同点検の実施(P)
継続的に通学路の安全を確保するため、定期的に合同点検を実施していきます。
対策の実施(D)
合同点検実施後、通学路安全推進組織で対策内容を協議し、通学路の交通安全対策を実施していきます。
対策効果の把握(C)
交通安全対策を実施した後、対策内容の効果把握を行います。
対策の改善・充実(A)
対策内容の効果把握に基づいて、対策の充実・改善を図っていきます。
合同点検における対策一覧(令和4年8月更新)
船橋市通学路交通安全プログラム
ファイルダウンロード
関連するその他の記事
このページについてのご意見・お問い合わせ
- 教育委員会保健体育課 児童生徒防犯安全対策室
-
- 電話 047-436-2876
- FAX 047-436-2877
- メールフォームでの
ご意見・お問い合わせ
〒273-8501千葉県船橋市湊町2-10-25
受付時間:午前9時から午後5時まで 休業日:土曜日・日曜日・祝休日・12月29日から1月3日