船橋市客引き行為等防止条例を制定
条例制定の経緯・目的
市では、快適な生活環境を確保し、安全で安心なまちづくりの実現を図るため、「船橋市客引き行為等防止条例」を施行しました。
これまで路上での客引き行為については、県迷惑防止条例で、衣服を引っ張るなどの執拗な行為や風俗店など限定した業種に限って禁止としていました。しかし近年、市内主要駅周辺において居酒屋やカラオケ店等の客引き行為等が増加し、通行の支障となったり、まちのイメージが悪化したりして、市民や周辺の町会・自治会、商店会などから市へ改善の要望が寄せられていました。
今回制定した市条例は、業種に限らず客引き行為そのものを制限するもので、県内では2例目となります。
船橋市客引き行為等防止条例(PDFファイル:226KB)
船橋市客引き行為等防止条例施行規則(PDFファイル:222KB)
船橋市客引き行為等防止条例チラシ(PDFファイル:1,589KB)
条例の内容
禁止行為
市が定めた規制区域内において、下記に掲げる客引き行為等をし、又はさせてはいけません。
- 公共の場所において、不特定の者の中から相手方を特定して、営利を目的とする事業の客となるよう勧誘する行為
- 上記の行為をする目的で公共の場所でうろつき、又はとどまる行為
規制区域
JR船橋駅および京成船橋駅・JR西船橋駅・JR津田沼駅の周辺で規制区域を設けます。
JR船橋駅・京成船橋駅周辺(PDFファイル:423KB)
JR西船橋駅周辺(PDFファイル:304KB)
JR津田沼駅周辺(PDFファイル:307KB)
行政指導及び罰則
規制区域内において客引き行為等を確認した場合、指導や勧告といった行政指導を行います。それでも従わない場合は、公表(氏名、店舗名、所在地等)や過料(5万円以下)を科します。
施行期日
この条例は、平成29年9月1日から施行しました。ただし、行政指導及び罰則等の措置については、同年12月1日から適用されます。
※上記は、船橋市客引き行為等防止条例に関する説明です。客引き等の行為が、「風俗営業等の規制及び業務の適正化等に関する法律」または、千葉県「公衆に著しく迷惑をかける暴力的不良行為等の防止に関する条例」に抵触する場合は、警察により検挙され、罰則が課せられます。
関連するその他の記事
このページについてのご意見・お問い合わせ
- 市民安全推進課 市民防犯係
-
- 電話 047-436-3110
- FAX 047-436-2299
- メールフォームでの
ご意見・お問い合わせ
〒273-8501千葉県船橋市湊町2-10-25
受付時間:午前9時から午後5時まで 休業日:土曜日・日曜日・祝休日・12月29日から1月3日
- 有料広告欄 広告について
- 「防犯対策」の他の記事
-
- 船橋市客引き行為等防止条例に基づく氏名等の公表について
- 防犯パトロール隊へ支援物資を支給
- 客引きしない!宣言店を募集しています~客引き行為等を行わない店舗を応援します~
- 自転車の防犯対策
- 「振り込め詐欺防止装置」を無料で貸し出します!
- 地域の防犯力向上にご協力いただける事業者募集中!~船橋ひやりハッと防犯ネットワーク~
- 船橋市客引き行為等防止条例を制定
- 振り込め詐欺対策電話機等購入費補助金の利用者に対するアンケート調査について
- 船橋市市民防犯推進協議会(電話de詐欺対策)会議録
- 青色防犯パトロールを始めてみませんか?
- 船橋市電話de詐欺特別対策協議会
- 市役所税務職員を装った『振り込め詐欺』にご注意ください
- スクールガード事業 ~あなたの視線が、子供を犯罪から守ります~
- 市民安全パトロールを実施しています!
- 防犯対策は大丈夫ですか?
- 最近見たページ
-