『赤ちゃんのスキンケア』
すべすべもちもちのイメージが強い赤ちゃんの肌ですが、実はとてもデリケート。
皮膚のバリア機能となる「角層」が薄く、皮脂量も少ないことから刺激を受けやすく乾燥しやすいため、赤ちゃんでもスキンケアは必要です。
「保湿」「清潔」「紫外線対策」の3つが大切なポイントです。
身体を洗う時は低刺激の赤ちゃん用のせっけん等を泡立てて、手で優しく洗います。特によだれや汗で汚れやすい首周りや指の間は念入りに…。泡を残さず流し、こすらずにふき取ります。
保湿剤は色々な種類があります。赤ちゃんの肌に合ったものを使い、冬だけでなく1年を通じて保湿しましょう。ティッシュが貼り付く程度の塗り具合が目安です。
紫外線を浴び過ぎると健康に悪影響を及ぼすと言われています。一方でビタミンDが皮膚で合成されるという良い点もあります。ビタミンDは体内へのカルシウムの吸収を助ける大切な栄養素です。
浴び過ぎを防ぐために帽子や日焼け止めを使用し、適度に紫外線を浴びましょう。
このページについてのご意見・お問い合わせ
- 地域子育て支援課 子育て支援係
-
- 電話 047-436-2407
- FAX 047-436-3416
- メールフォームでの
ご意見・お問い合わせ
〒273-8501千葉県船橋市湊町2-10-25
受付時間:午前9時から午後5時まで 休業日:土曜日・日曜日・祝休日・12月29日から1月3日
- 「子育てに関する情報」の他の記事
-
- 子育てワンポイントアドバイス
- 令和7年度 高校生等を対象とした学習・キャリアサポート「Bridge(ブリッジ)」
- 令和7年度船橋市高校生キャリア支援事業「Bridge(ブリッジ)」の申込み受付
- 船橋市児童相談所の開設準備について
- 『いいこといっぱい!スキンシップ!』
- 里親制度説明会を開催します
- 『腹ばいの大切さPART(2)』
- 医療的ケアが必要なお子さまとご家族のための「災害対応ガイドブック」「災害対応ノート」
- ヤングケアラー支援事業
- 『進級や入学 新しい環境の中で』
- 『子どもの特性を知って事故を防ごう』
- おでかけも安心、「赤ちゃんスマイルスペース」をご利用ください
- 『赤ちゃんにお話し』
- 『スキンケアで皮膚トラブルを予防しよう』
- 『感染性胃腸炎の家庭でのケア』
- 最近見たページ
-