『困ったときにはパパも相談してください』
最近では男性も、育休を取る方が増えてきました。
ママにとって、出産後すぐにパパがそばにいてくれることは、大変心強いことです。
初めての出産や子育ては、ご夫婦にとって未知の世界です。
育児雑誌や、いろいろな情報だけでは戸惑うことがたくさんあるでしょう。
出産前に赤ちゃんとの過ごし方を学んでも、実際に我が子を抱く時になると上手に抱けなかったり、ミルクや母乳を与えても上手に飲めなかったりします。
「なぜだろう、どうしたらいいのだろう」と悩むことがたくさんあり、子育ての壁に当たるのはパパになった男性も同じです。
相談相手が身近にいない時、子育てに不安を感じた時には、船橋市内にあります「子育て支援センター」にご相談ください。
「子育て支援センター」は親子で気軽に遊びながら、子育てのアドバイスをお伝えしたり、相談機関を案内したりしています。
パパの利用も大歓迎です。
ママ以上にパパも一人で抱えこまず、ぜひ利用してみてください。
【船橋市子育て支援センター(概要)】
https://www.city.funabashi.lg.jp/funakkonavi/guide/8015/8096/p020002.html
〈問合せ〉南本町子育て支援センター 電話番号 047-434-3910
047-435-8333(相談専用)
高根台子育て支援センター 電話番号 047-466-5666
047-466-3633(相談専用)
このページについてのご意見・お問い合わせ
- 地域子育て支援課 子育て支援係
-
- 電話 047-436-2407
- FAX 047-436-3416
- メールフォームでの
ご意見・お問い合わせ
〒273-8501千葉県船橋市湊町2-10-25
受付時間:午前9時から午後5時まで 休業日:土曜日・日曜日・祝休日・12月29日から1月3日
- 有料広告欄 広告について
- 「子育てに関する情報」の他の記事
-
- 「子育てのヒントを学ぼう」を開催します
- 令和6年度 ひとり親家庭の高校生等を対象とした学習・キャリアサポート「Bridge(ブリッジ)」
- 子育てワンポイントアドバイス
- 『腹ばいの大切さPART(2)』
- 医療的ケアが必要なお子さまとご家族のための「災害対応ガイドブック」「災害対応ノート」
- 船橋市児童相談所の開設準備について
- ヤングケアラー支援事業
- 『進級や入学 新しい環境の中で』
- 『子どもの特性を知って事故を防ごう』
- おでかけも安心、「赤ちゃんスマイルスペース」をご利用ください
- 『赤ちゃんにお話し』
- 『スキンケアで皮膚トラブルを予防しよう』
- 『感染性胃腸炎の家庭でのケア』
- 『人見知りを恐れずに』
- 『冬のあそび』
- 最近見たページ
-