船橋市子育て応援・情報サイト「ふなっこナビ」使い方ガイドをご活用ください
船橋市子育て応援・情報サイト「ふなっこナビ」(以下「ふなっこナビ」)の使い方ガイドを作成しました。
閲覧の際にご活用ください。
平成29年3月
「4.お知らせ情報」の機能を追加しました。
ふなっこナビ使い方ガイド
1.ふなっこナビとは
ふなっこナビとは、市の妊娠、出産、子育て関係の情報を子育て家庭のために見やすく、検索しやすく、情報にたどりつきやすくするために、平成27年3月26日に市ホームページ内に新しく開設した、子育て情報の専用検索サイトです。
パソコン版とスマートフォン版があります。
2.ふなっこナビの3つの機能
ふなっこナビには、「子育てガイド」、「子育て施設」、「イベント情報」の3つの機能があります。
(1)子育てガイド
お子さんの年齢別の「年齢別ガイド」や目的別の「テーマ別ガイド」から、市の子育て支援サービスやおでかけスポットを検索することができます。
→子育てガイドの年齢区分やテーマがわかるサイトマップはこちら
(2)子育て施設
保育園や幼稚園、子育て支援センターなどの子育て関連施設の一覧を掲載しています。
一覧の各施設名をクリックすると、詳細ページを見ることができます。
(3)イベント情報
市内で実施しているさまざまなイベントや講座などをイベントカレンダーから検索し、ひとつひとつのイベントの詳細情報を見ることができます。
また、主催者別、対象年齢別の検索もできます。
3.ピックアップ情報
ふなっこナビトップページのバナーから、ピックアップした情報を見ることができます。バナーには期間限定で設定されるものもあります。常設されている主なものは以下のとおりです。
(1)夜間・救急医療
休日や夜間など、病院がお休みのときの診療案内です。
(2)子育て防災手帳
妊婦や乳幼児のいる家庭向けに、災害への備えや災害が発生したときの対処方法などについてまとめた「子育て防災手帳」を見ることができます。
(3)メールマガジン ふなっ子メールの登録・解除
市の子育て支援サービスをはじめとした子育てに関するタイムリーな情報をメール配信するサービス、「ふなっ子メール」の登録・解除方法を見ることができます。
保健師や看護師による「子育てワンポイントアドバイス」のバックナンバーもこちらから見ることができます。
(4)船橋市役所ウェブサイト
市のホームページを見ることができます。
4.お知らせ情報
ふなっこナビトップページにある「お知らせ情報」で、ふなっこナビから見ることができるページの新着情報をお知らせします。「お知らせ情報」は、RSSでも配信します。
5.キーワード検索
ふなっこナビトップページ右上にある「サイト内検索」で、サイト内をキーワード検索することができます。
※Googleの検索機能を活用しています。
6.サイトマップ
ふなっこナビ各ページ(URLに「funakkonavi」が含まれているページ、以下同じ)のフッターにある「サイトマップ」をクリックすると、子育てガイドの年齢区分やテーマ、子育て施設の施設分類を一覧にまとめた「ふなっこナビサイトマップ」を見ることができます。
7.その他
ふなっこナビにおける「サイトポリシー」、「プライバシーポリシー」については、船橋市ホームページに準じています。
ふなっこナビへのリンクにあたっては、リンク用のバナーを活用していただくことができます。詳しくは、「ふなっこナビへのリンク用バナーについて」のページをご覧ください。なお、リンクにあたっては、必ず市ホームページの「著作権・リンク・免責事項」も併せてご確認ください。
これらのページは、ふなっこナビ各ページのフッターにある文字リンクをクリックすると、見ることができます。
このページについてのご意見・お問い合わせ
- こども政策課
-
- 電話 047-436-2796
- FAX 047-436-2797
- メールフォームでの
ご意見・お問い合わせ
〒273-8501 千葉県船橋市湊町2-10-25
受付時間:午前9時から午後5時まで 休業日:土曜日・日曜日・祝休日・12月29日から1月3日
- 有料広告欄 広告について
- 「子育てに関する情報」の他の記事
-
- 子育てワンポイントアドバイス
- 『絵本の魅力PART(1)』
- 【ふなっ子メール12/1号配信用】公民館
- 「子育てのヒントを学ぼう」を開催します
- 【ふなっ子メール12/1号配信用】男性も対象 風しん抗体検査・予防接種はお済みですか?
- 【ふなっ子メール12/1号配信用】音楽のまち・ふなばしを彩る一大イベント 「千人の音楽祭」の観覧者を募集
- 『子育て中のあなたへ』
- 【ふなっ子メール11/15号配信用】12月1日(金曜日)~ 保育料など支払いは便利なスマートフォンアプリで!
- 【ふなっ子メール11/15号配信用】市内の銭湯をPR “GO!JETS! GO! 銭湯!”
- 『11月は秋のこどもまんなか月間です』
- 【ふなっ子メール11/1号配信用】博物館で縄文時代にタイムスリップ!
- 『むし歯予防の強い味方!フッ化物配合歯みがき剤』
- 『食欲の秋!栄養たっぷりおいしい秋野菜を食べて元気に過ごそう』
- 『パパ、ママ疲れていませんか』
- 『心を伝えあう挨拶の大切さ』
- 最近見たページ
-