『子育てが大変なときは』(11月25日)
11月は児童虐待防止推進月間です。
家の中で子どもと向き合う時間がつらく感じ、ついイライラして強く怒ってしまうことはありませんか?
子育てはとても大変で両手で抱えきれないほどなのに、感謝されたり頑張りが認められたりすることは少ないのではないでしょうか。
船橋市には、どんな小さな悩みでも気軽に相談できる窓口がたくさんあります。悩みやつらい思いを一人で抱え込まないで、心の声をお聞かせください。
どうしたらよいか一緒に考えていきます。
◎船橋市家庭児童相談室(月~金9:00~17:00)
047-409-3469
◎子育て世代包括支援センター「ふなここ」(月~金10:00~16:00)
面接相談 予約不要
電話相談 047-411-8250
◎南本町子育て支援センター(開館時間 月~土9:00~16:00(電話相談は17:00まで))
電話相談 047-435-8333
◎高根台子育て支援センター(開館時間 月~土9:00~16:00(電話相談は17:00まで))
電話相談 047-466-3633
このページについてのご意見・お問い合わせ
- 地域子育て支援課 子育て支援係
-
- 電話 047-436-2407
- FAX 047-436-3416
- メールフォームでの
ご意見・お問い合わせ
〒273-8501千葉県船橋市湊町2-10-25
受付時間:午前9時から午後5時まで 休業日:土曜日・日曜日・祝休日・12月29日から1月3日
- 有料広告欄 広告について
- 「子育てに関する情報」の他の記事
-
- 【ふなっ子メール3/15号配信用】夜間・休日の急病は
- 子育てワンポイントアドバイス
- 【ふなっ子メール3/1号配信用】夜間・休日の急病は
- ひとり親家庭の高校生等を対象とした学習・キャリアサポート「Bridge(ブリッジ)」
- 『子育てが大変なときは』(11月25日)
- 里親制度をご存知ですか。
- 子ども食堂
- おでかけも安心、「赤ちゃんスマイルスペース」をご利用ください
- 子育て情報誌 ふなばし子育てナビゲーション(令和2年度発行)
- 船橋市子育て応援・情報アプリ「ふなっこアプリ」の配信を始めました
- 子ども・子育てイベント情報
- 船橋市子育て応援・情報サイト「ふなっこナビ」使い方ガイドをご活用ください
- 船橋市子育て応援・情報サイト「ふなっこナビ」に「お知らせ情報」(新着情報表示)の機能が追加になりました
- 船橋市子育て応援・情報サイト「ふなっこナビ」サイトマップをご活用ください
- 船橋市子育て応援・情報サイト「ふなっこナビ」へのリンク用バナーについて
- 最近見たページ
-