こども・若者意識調査の結果を公表します
市では、こども・若者の皆様を対象に、"普段の生活"や"結婚観"についてご意見を聞くためのアンケートを実施しましたので、結果を公表します。
ご回答いただきました皆様方、お忙しい中ご協力くださり、まことにありがとうございました。
調査の結果は、こども・若者の皆様への様々な支援を検討していく上で、重要な資料として活用させていただきます。
調査期間
令和7年2月15日(土曜日)から令和7年3月9日(日曜日)まで
対象者
満15~39歳の市内在住または在勤・在学の方
調査報告書
このページについてのご意見・お問い合わせ
- こども政策課
-
- 電話 047-436-2796
- FAX 047-436-2797
- メールフォームでの
ご意見・お問い合わせ
〒273-8501 千葉県船橋市湊町2-10-25
受付時間:午前9時から午後5時まで 休業日:土曜日・日曜日・祝休日・12月29日から1月3日
- 「子ども・子育てに関する計画・施策」の他の記事
-
- こども・若者意識調査の結果を公表します
- 第3期船橋市子ども・子育て支援事業計画、第5次船橋市ひとり親家庭等自立促進計画、船橋市こどもの貧困の解消に向けた対策についての計画
- 第3期船橋市子ども・子育て支援事業計画、第5次船橋市ひとり親家庭等自立促進計画、船橋市こどもの貧困の解消に向けた対策についての計画(案)に対する意見募集(パブリック・コメント)の実施結果
- 令和7年度使用教科書(令和6年9月1日更新)
- 「こどもまんなか応援サポーター」宣言!
- フードバンク船橋による食の支援について
- 「船橋市子どもの生活実態に関するアンケート調査(ヤングケアラーの実態調査)」の結果を公表します
- 船橋市多様な集団活動利用支援事業費補助金の対象施設等について
- 船橋市ひとり親家庭等自立促進計画(第4次)策定について
- 船橋市ひとり親家庭等自立促進計画(第4次)(素案)に対する意見募集(パブリック・コメント)の実施結果
- 第2期船橋市子ども・子育て支援事業計画(素案)に対する意見募集(パブリック・コメント)の実施結果
- 第2期船橋市子ども・子育て支援事業計画
- 「船橋市子ども・子育て支援に関するアンケート調査(令和5年12月実施)」の結果を公表します
- 「第3期船橋市子ども・子育て支援事業計画(仮称)策定のためのグループインタビュー」の実施結果を公表します
- 「船橋市子ども・子育て支援に関するアンケート調査」の結果を公表します
- 最近見たページ
-