「平成29年度創業・事業承継補助金」の募集が開始されました(募集は終了しました)
創業・事業承継補助金について
中小企業庁の実施事業として、これから創業する方や事業承継をする中小企業者に対して、その取り組みに対する経費の一部を補助する創業・事業承継補助金の募集が開始されました。詳しくは平成29年度創業・事業承継補助金事務局のホームページをご覧ください。
創業・事業承継補助金申請における添付書類について
創業・事業承継補助金の申請にあたり創業・事業承継予定の自治体で発行する下記のいずれかの書類添付が必要となります。ただし、事業承継補助金の申請の場合、経営に関する職務経験を有している方(役員・経営者3年以上の要件を満たすもの)は下記の書類の添付は不要です。
なお、その他の申請資料に関しては創業・事業承継補助金事務局にお問い合わせください。
- 特定創業支援事業による支援を受けたことの証明書
- 特定創業支援事業者による支援確認書
1番においては、既に船橋ハッピー創業塾他、船橋市が認定を受けている特定創業支援事業を受講し、証明書発行の要件にあたる方に対し、市が証明書を発行いたします。証明書発行申請書はこちらから
2番においては、補助金の補助事業期間中に船橋ハッピー創業塾他、船橋市が認定を受けている特定創業支援事業を受講する予定の方に対し、市が支援確認書を発行いたします。支援確認書の発行申請書類はこちらから
注意
支援確認書を発行することにより、船橋ハッピー創業塾や他の特定創業支援事業の受講を確約するものではありません。
本年度は船橋ハッピー創業塾を2回実施予定であり、1回目の実施は6月からを予定しておりますが、2回目の実施日程は確定しておりませんので、事業承継補助金の補助事業期間中に船橋ハッピー創業塾の全てのカリキュラムが終了しない可能性があります。
船橋ハッピー創業塾についてのお申込み、お問い合わせについては船橋商工会議所まで
ファイルダウンロード
申請書(ワード形式22キロバイト)
別添資料(1)確認書様式(PDF形式52キロバイト)
-
PDFファイルの閲覧には、Adobe Reader(無料)が必要です。
このページについてのご意見・お問い合わせ
- 商工振興課
-
- 電話 047-436-2472
- FAX 047-436-2466
- メールフォームでの
ご意見・お問い合わせ
〒273-8501千葉県船橋市湊町2-10-25
受付時間:午前9時から午後5時まで 休業日:土曜日・日曜日・祝休日・12月29日から1月3日
- 「事業者向け支援制度(補助金等)」の他の記事
-
- 【中小企業の前向きな賃上げや投資を後押し!】「先端設備等導入計画」申請について
- 船橋市展示会等出展支援事業補助金
- 船橋市工業振興支援事業補助金
- 市内の個店(主に飲食業・小売業・サービス業)向け支援制度
- 「空き店舗対策事業補助金」を活用して開設した店舗を紹介します!
- 移動スーパーの紹介(フードスクエアカスミ咲が丘店)
- 空き店舗対策事業補助金
- 移動販売支援事業
- 移動スーパー巡回要望の受付
- 移動販売の紹介(イオン高根木戸店)
- 【事業者向け】キャッシュレス導入促進事業
- インキュベーション施設「ベンチャープラザ船橋」
- 【令和5年5月7日終了】新型コロナウイルス感染防止対策取組事業所登録制度
- 船橋市再投資企業促進事業補助制度
- 企業と企業をつなぐ『船橋ビジネスマッチング』のご案内
- 最近見たページ
-