船橋市スポーツ推進委員(旧 船橋市体育指導委員)
船橋市教育委員会が委嘱した、200名のスポーツ推進委員が、市内の24地区で地域のスポーツの推進を図るため、事業活動等を行っています。
船橋市スポーツ推進委員について(概要)
船橋市スポーツ推進委員の概要についてお知らせします。
船橋市スポーツ推進委員の委嘱について
船橋市スポーツ推進委員の委嘱についてお知らせします。
スポーツ推進委員に関わる法令等
スポーツ推進委員に関わる法令等についてお知らせします。
「スポーツ推進だより 」を発行しました
船橋市スポーツ推進委員協議会では、年に1回、協議会及び5ブロック・24地区の活動をまとめた「スポーツ推進だより」を発行しております。スポーツ推進委員が年間行っている活動をご覧ください。
創立60周年を迎えました
船橋市スポーツ推進委員協議会は昭和38年4月に発足(発足当時の名称は船橋市体育指導委員連絡協議会)し、令和5年4月をもちまして60周年となりました。60周年にあたり作成された、平成25年から令和5年までの記録をまとめた「船橋市スポーツ推進委員協議会創立60周年記念誌」をご覧ください。
スポーツ推進委員になるには
スポーツ推進委員になるには、地区連絡協議会長及び町会・自治会長からの推薦が必要になります。
生涯スポーツ課にて取次ぎを行いますので、下記「生涯スポーツ課 連絡先」までご連絡ください。
推薦にあたり「(1)氏名(ふりがな)(2)生年月日(3)性別(4)職業(5)住所(6)電話番号(7)スポーツの資格等※なしでも問題ありません(8)加入している町会・自治会※加入していない場合はその旨記載」が必要となりますので、メール本文に記載の上でご連絡ください。
※いただいた個人情報は、推薦にあたり地区連絡協議会長、町会・自治会長及び船橋市スポーツ推進委員協議会へ情報提供いたします。なお、いただいた個人情報は、船橋市スポーツ推進委員推薦のためだけに使用します。
<生涯スポーツ課 連絡先>
mail:supotsu@city.funabashi.lg.jp
ファイルダウンロード
このページについてのご意見・お問い合わせ
- 教育委員会生涯スポーツ課
-
- 電話 047-436-2910
- FAX 047-436-2908
- メールフォームでの
ご意見・お問い合わせ
〒273-8501千葉県船橋市湊町2-10-25
受付時間:午前9時から午後5時まで 休業日:土曜日・日曜日・祝休日・12月29日から1月3日
- 「スポーツ」の他の記事
-
- プロ・企業スポーツチームと連携した取り組みについて
- 【4/13雨天のため中止】千葉ジェッツふなばしホームタウンフェスティバル
- 船橋駅周辺の装飾
- 生涯学習情報をまとめたガイドブック「楽しく学ぼうふなばし」を発行しています
- パラスポーツ用具を貸し出します!
- サイン色紙等の記念品を船橋市総合体育館(船橋アリーナ)にて展示中!!船橋市にゆかりのあるパリ2024オリンピック出場選手について
- 千葉ジェッツの新ホームアリーナ周辺の装飾に向けたクラウドファンディング
- 学校体育施設開放の案内 ※令和7年度 登録団体受付中(受付は終了しました)
- 浜町中央公園の装飾
- 「デフスポーツ講演会」を開催しました(令和7年1月11日)
- 船橋市立学校体育施設開放運営委員会へのお知らせ
- 飯山満まちかどスポーツ広場の閉鎖について
- パブリックビューイング
- 歩道橋の装飾
- 「タグラグビー教室」との連携企画
- 最近見たページ
-