新着情報(令和7(2025)年9月)

行田中協力隊 校内清掃作業

令和7(2025)年9月24日

 9月20日(土曜日)に行田中協力隊による校内清掃が行われました。今回もたくさんの地域の方に参加していただきました。また、行田中学校から野球部、陸上部、男子テニス部も参加し、地域の方と協力しながら交流を深めることができました。今回は、グラウンド周辺を中心校内の除草作業を行いました。大きなゴミ袋で100袋以上きれいにすることができました。

除草の成果

 参加してくださった協力隊の方々、部活動の生徒の皆さん、本当にありがとうございました。

 今後も学校、保護者、そして地域の方々とさらに手と手を取り合って、よりよい環境づくりに努めてまいります。

集合風景
集合風景
活動の様子1
活動の様子1
活動の様子2
活動の様子2

R7 第2回進路保護者会資料

令和7(2025)年9月12日

下の添付ファイルから資料をご覧ください。

R7 第2回進路保護者会資料


創立50周年記念横断幕を設置しました

令和7(2025)年9月10日

 本年度は行田中にとって創立50周年の節目の年です。引き続き盛り上げていければと思います。

正門付近に記念の横断幕を設置しました。ぜひご覧ください。

デザインは令和6年度の美術部さんです。

創立50周年記念横断幕
創立50周年記念横断幕

前期後半スタート!

令和7(2025)年9月4日

 夏季休業が明け、9/1から前期後半がスタートしました。全校集会では校歌斉唱の歌声が響き、活気の戻りを感じます。

「校長先生の話」の中で、各自生徒が決めた、「夏休みに臨むにあたって絶対これだけは頑張るもの」について、各学年の代表からは、「『宿題』『部活』『勉強』について頑張った」とありました。

 また、全校集会の中では「防災に関する講和」もありました。いつ起こるかわからない自然災害の備えについて、会話のきっかけにしていただけたらと思います。

〇全校集会の様子

結果報告2
結果報告2
結果報告1
結果報告1
防災の日に関する講和
防災の日に関する講和