船橋市立 高根東小学校

  • 〒274-0814千葉県船橋市新高根1-17-1
  • 047-464-2345

新着情報(令和4(2022)年1月)

3年生 クラブ見学を行いました。

令和4(2022)年1月26日

 1月26日

 3年生が来年度から始まるクラブ活動の様子を見学しました。クラス毎に活動の様子を見学しました。

見学の様子1
見学の様子1
見学の様子2
見学の様子2
見学の様子3
見学の様子3

6年生 屋上でお弁当を食べました。

令和4(2022)年1月24日

 1月24日

 本日(1/24)は、本来なら国会議事堂に見学に行く予定でした。しかし、新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、1月21日から千葉県でまん延防止等重点措置の適用に伴い校外学習が中止になりました。そこで、給食が、準備することができずに、各家庭でお弁当の準備をお願いしました。6年生の担任が話合い、思い出作りの一環として、屋上で食べることにしました。屋上でも食べる方向を一方向に決めて静かに食べていました。保護者の皆様、お弁当のご準備ありがとうございました。

お弁当の様子1
お弁当の様子1
お弁当の様子2
お弁当の様子2
お弁当の様子3
お弁当の様子3

養護教諭、出前授業を行いました。

令和4(2022)年1月21日

 1月20・21日

 本校の養護教諭が、1月20・21日の2日間で4年生の各学級に出前授業を行いました。

内容は、「思春期にあらわれる変化」で、電子黒板を使って、思春期には、わたしたちの体の中や心に、どんな変化があらわれるのかを学びました。子どもたちは、真剣に聞いていました。

4年1組の様子
4年1組の様子
4年2組の様子
4年2組の様子
4年3組の様子
4年3組の様子

退職公務員連盟の環境ボランティアの先生方に樹木の伐採をお願いいたしました。

令和4(2022)年1月17日

 1月14・17日

  1月14日と17日の2日間、退職公務員連盟の環境ボランティアの先生方(船橋市の教育に携わった教職員のOBの方々)に、本校の裏庭の梅の木等の伐採を行っていただきました。ボランティアの方々は、何か学校のためにお役に立ちたいと、平成30年より学校支援ボランティアを行っているそうです。本当に助かりました。ありがとうございました。

退職公務員連盟の環境ボランティアの旗
退職公務員連盟の環境ボランティアの旗
伐採の様子1
伐採の様子1
伐採の様子2
伐採の様子2

席書会を行いました。

令和4(2022)年1月11日

 1月11日

  本日(1月11日)、3年生から6年生が席書会行いました。子どもたちは、一文字一文字心を込めて丁寧に書いていました。

6年生の様子

  6年生の様子

5年生の様子

 5年生の様子

4年生の様子

 4年生の様子

3年生の様子

 3年生の様子

6年生の様子
6年生の様子
5年生の様子
5年生の様子
4年生の様子
4年生の様子

全校朝会を行いました。

令和4(2022)年1月6日

 1月6日

 全校朝会を行いました。校長先生から「新年を迎えるにあたって目標を持ちましょう」とお話しがありました。次に、各学年の代表児童が、残り3ヶ月に向けての目標を発表しました。

本年も保護者や地域の皆様のお力をお借りしながら、教育活動を進めてまいります。どうぞ、よろしくお願いいたします。

校長先生の話
校長先生の話
各学年代表の発表
各学年代表の発表
屋上からの富士山(1月4日撮影)
屋上からの富士山(1月4日撮影)