新着情報(令和3(2021)年5月)
運動会前日準備
令和3(2021)年5月28日
いよいよ明日は、運動会です!
今日は、六年生が前日準備をおこなってくれました。
みんな自分から「何かやることありますか?」と
率先して活動していました。
頼もしいです!
今年のスローガンは
「あきらめずに 全集中 芝西魂」です!
3年生は教室の前に、手作り万国旗を
飾っています!
低学年が手作り万国旗で、運動会を
盛り上げてくれています!
気分が上がりますね!



中学年運動会練習
令和3(2021)年5月25日
中学年はリズムの速い曲に合わせて踊ります。
黒い衣装に身を包み、大きな振りを意識して取り組んでいます。
身体全体で表現する動きが、曲と合わさって、とてもかっこいいです!
振りを大きく踊っています!
黒い衣装がかっこいい!
おもいっきり 踊っています!



1年生のピカピカお掃除
令和3(2021)年5月25日
1年生のそうじが始まり、約3週間が経ちました。
みんな、ピカピカにしよう!と、一生懸命取り組んでいます。
「1!2!3!さがる!」がぞうきんがけの合い言葉です。
一生懸命 そうじ中
最後はもちろん きれいに手洗い


高学年運動会練習
令和3(2021)年5月20日
雨天の合間を縫って、高学年も校庭で運動会練習を
行っています。高学年は、フラッグダンス&マスゲームに
挑戦しています。さすが、規律正しい5,6年生!
指先までそろえようと、意識して取り組んでいます。
練習風景(1)
練習風景(2)
練習風景(3)



低学年運動会練習
令和3(2021)年5月18日
低学年は外での運動会練習を始めました。
2年生は1年生のお手本として、1年生は2年生に追いつこうと、
かわいいダンスや体形移動など一生懸命取り組んでいます。
練習の後ろでは、後援会の方々が、刈った草を集めて綺麗にしてくれています。
ありがとうございます。
練習風景
みんな一生懸命!
上手に踊れています
かわいいダンスです



生きがい事業団の方々による草刈り
令和3(2021)年5月18日
生きがい事業団の方々が、学校をきれいにするために、
草刈りをおこなってくれました。
この後、父母と教師の会後援会の方々が、刈った草集めをしてくれます。
みなさんありがとうございます。感謝です。
草刈り(2)
草刈り(1)


6年租税教室
令和3(2021)年5月6日
4月30日に、6年生を対象とした租税教室が行われました。
社会で学習する、税の仕組みについて、わかりやすく税理士さんに
教えてもらいました。
6年租税教室(3)
6年租税教室(2)
6年租税教室(1)


