新着情報(令和4(2022)年5月)
1,2年生 防犯教室
令和4(2022)年5月30日
5月30日
1,2年生を対象とした、防犯教室を行いました。船橋東警察から2名の方が来てくださり、
自分の身を守り、事件に巻き込まれないように予防する方法を学習しました。
☆★
登下校5つの約束「いかのおすし」
いか・・・ついて「いか」ない
の ・・・しらない車に「の」らない
お ・・・「お」おごえをだす
す ・・・「す」ぐにげる
し ・・・すぐ大人に「し」らせる
ロールプレイを通して、身を守る断り方を学びました。

防犯教室

防犯

防犯教室
6年生 校外学習 飛ノ台史跡公園博物館
令和4(2022)年5月17日
6年生は飛ノ台史跡博物館に校外学習に行きました。いつもの
バスとは違い、交通手段が電車なので、行くまでは少しそわそわしているようにも見えました。
けれども、電車の中でのマナーをきちんと守り、博物館でもしっかりとした態度で学習することが
できました。さすが6年生です。
☆★
☆★
☆★
☆★

出発式

電車

海神付近
運動会練習
令和4(2022)年5月17日
今週末に控えた運動会。全校で取り組む運動会は3年ぶりです。
3年生以下にとっては、初めての全校で取り組む運動会となります。
職員一同、安全に気をつけながら当日を迎えたいと思います!
☆★
☆★

練習

ラジオ体操

ラジオ体操