新着情報(令和4(2022)年10月)
全校遠足
令和4(2022)年10月14日
3年ぶりの全校遠足に行って来ました!
天気は曇りでしたが、気温も涼しく、すごしやすい一日でした。
1,6年・2,4年・3,5年のペアで運動公園まで歩いて行きました。行きも帰りも上学年のお兄さん・お姉さんは、下学年の子たちにたくさん励ましの声をかけてくれていました。芝山西小学校は、「優しい上学年の子供達に支えられているなぁ」と頼もしく感じました。
一日たくさん歩いて、たくさん遊んだので、土日でゆっくり休んでほしいと思います。
☆★
☆★
☆★

全校

全校

全校
フッ化物洗口
令和4(2022)年10月6日
先週から、歯の健康を守るためにフッ化物洗口に取り組んでいます。フッ素が配合された洗口液を口に含み、隅々まで行きわたらせます。このフッ素がコーティングされることで、虫歯菌などから歯を守ります。
今年度は、週一回毎週木曜日に行っていきます。
☆★
☆★

フッ化物

フッ化物

フッ化物
タグラグビー出前授業
令和4(2022)年10月6日
9月27日に、クボタスピアーズというラグビーチームの方々を招いて、4年生を対象にタグラグビーの出前授業を行いました。
タグラグビーは、腰にタグ(ひものようなもの)をつけてプレーします。ボールを持っている人のタグを取ると、攻めることをやめて止まらなければなりません。接触も少なく取り組みやすいスポーツです。
子供たちは、とても一生懸命話を聞き、ルールを理解しながら、楽しそうにプレーしていました。
☆★
☆★

タグラグ

タグラグ

タグラグ