新着情報(令和元(2019)年11月)

給食の写真

令和元(2019)年11月29日

メニュー名は献立表をご覧ください。

11月28日木曜日
11月28日木曜日
11月29日金曜日
11月29日金曜日

秋の読書まつり 読み聞かせ

令和元(2019)年11月29日

11月5日火曜日から11月29日金曜日

図書委員会主催の「秋の読書まつり」期間でした。

イベント1 朝の読書タイムによみきかせ

 図書委員が2日間に分けて全学級に読み聞かせに行きました。大型絵本や紙芝居も活用しました。

イベント2 読書ページマラソン

 期間中に読んだページ数をカードに記録します。貸出可能冊数も5冊にしました。

イベント3 読書量バトル!クラス対抗

 期間中の学級ごとの貸出冊数をカウントします。

イベント4 先生のおすすめ本の虫

 先生方のおすすめ本を図書室に掲示します。

写真は、読み聞かせの様子です。

大型絵本をつかって
大型絵本をつかって
紙芝居で
紙芝居で
先生も
先生も

給食の写真

令和元(2019)年11月27日

メニュー名は献立表をご覧ください。

11月25日月曜日
11月25日月曜日
11月26日火曜日
11月26日火曜日
11月27日水曜日
11月27日水曜日

1年生 幼小交流会(なかよくなろう会)

令和元(2019)年11月27日

11月26日火曜日

近隣にあるみのり第二幼稚園の年長生を招いて、体育館で1年生が「なかよくなろう会」と題して、交流会を行いました。司会進行も自分たちで行い、この日のために制作した学校の1日を紹介したビデオを上映したり、しばっこ発表会で行ったカルタやクイズをしたり、ゲームをして楽しみました。また、ランドセルを背負ってもらって1年生の教室を案内し、座ってもらう体験もしました。最後には、幼稚園生がお礼に鍵盤ハーモニカで演奏をしてくれました。1年生の大きな成長を感じられた時間でした。みのり第二幼稚園のみなさま、ありがとうございました。

司会も1年生が務めました
司会も1年生が務めました
ビデオ(学校の1日)
ビデオ(学校の1日)
幼稚園生からお礼の演奏
幼稚園生からお礼の演奏

マラソン週間開始

令和元(2019)年11月26日

11月25日月曜日

寒さに負けない体力づくりとマラソン大会に向けて、学年の発達段階に合わせておよそ4~8分徐々に時間を延ばします。12月5日木曜日に大会を行います。たくさんの応援お待ちしています。

準備体操は入念に
準備体操は入念に
一斉にスタート!
一斉にスタート!
最後まで走りきろう
最後まで走りきろう

給食の写真

令和元(2019)年11月25日

メニュー名は献立表をご覧ください。

11月21日木曜日
11月21日木曜日
11月22日金曜日
11月22日金曜日

給食の写真

令和元(2019)年11月22日

メニュー名は献立表をご覧ください。

11月18日月曜日
11月18日月曜日
11月19日火曜日
11月19日火曜日
11月20日火曜日
11月20日火曜日

4年生 校外学習

令和元(2019)年11月21日

11月18日月曜日

4年生が校外学習に行きました。午前中に訪れたのは、松戸市にある防災センターです。地震や暴風、火災などの疑似体験や消火体験などができる県の施設です。午後は、船橋市の北部清掃工場を訪れました。今春に完成し可動を始めたばかりで、最新の設備でごみを効率よくかつ安全に処理していることがよくわかりました。子供たちは、体験や説明を通して、主に社会科の学習理解を深めることができました。

防災センター
防災センター
お弁当ありがとう
お弁当ありがとう
清掃工場
清掃工場

給食の写真

令和元(2019)年11月20日

メニュー名は献立表をご覧ください。

11月14日木曜日
11月14日木曜日
11月15日金曜日
11月15日金曜日

5年生 校外学習

令和元(2019)年11月20日

11月15日金曜日

5年生が観光バスを利用し、校外学習に行きました。最初の目的地は、九段にある科学技術館です。グループで自由に見学しましたが、とても空いていてたくさん体験できたと思います。お弁当を食べた後、渋谷にあるNHKスタジオパーク訪れました。こちらもグループ行動で見学しました。気候もよく、ほぼ予定通りに帰校することができました。

科学技術館
科学技術館
お弁当ありがとう
お弁当ありがとう
スタジオパーク
スタジオパーク

交流給食

令和元(2019)年11月20日

11月13日水曜日

交流給食を行いました。1年生と6年生、2年生と4年生、3年生と5年生が共に給食を食べ、ロング昼休みもいっしょに遊びました。

1年生と6年生
1年生と6年生
2年生と4年生
2年生と4年生
3年生と5年生
3年生と5年生

市船吹奏楽部による音楽クラブ指導

令和元(2019)年11月15日

11月9日土曜日

芸術鑑賞教室終了後、イチフナ吹奏楽部1・2年生が本校の音楽クラブの指導をしてくださいました。顧問の高橋先生自ら指揮をふり、マンツーマンでていねいに教えてくださいました。演奏会の疲れも見せず熱心な指導、ありがとうございました。

指導をする髙橋先生
指導をする髙橋先生
マンツーマンによるアドバイス
マンツーマンによるアドバイス
演奏もいっしょに
演奏もいっしょに

給食の写真

令和元(2019)年11月14日

メニュー名は献立表をご覧ください。

11月12日火曜日
11月12日火曜日
11月13日水曜日
11月13日水曜日

芸術鑑賞教室(2)

令和元(2019)年11月14日

保護者の方や地域の方にもご覧いただきましたが、大音量の演奏と迫力の演技に圧倒された1時間でした。最後はよさこいの踊りを子供たちにも教えていただき、楽しく心も満たされた鑑賞会になりました。イチフナのみなさん、ありがとうございました。吹奏楽部の定期演奏会は12月に開催されますので、ご興味のある方は足を運ばれてはいかがでしょうか。

カエルの合唱
カエルの合唱
大迫力のよさこい
大迫力のよさこい
最後はみんなでレッツダンス!
最後はみんなでレッツダンス!

芸術鑑賞教室(1)

令和元(2019)年11月14日

11月9日土曜日

しばっこ発表会の午後、船橋市立船橋高等学校(通称:イチフナ)の吹奏楽部の皆様をお招きして、鑑賞教室を行いました。当日は1年生から3年生まで約140名全部員が参加していただき、吹奏楽だけでなくさまざまなパフォーマンスを披露してくださいました。

オープニング
オープニング
曲に合わせたダンス
曲に合わせたダンス
リズミカルなパフォーマンス
リズミカルなパフォーマンス

しばっこ発表会(3) 4~6年生

令和元(2019)年11月14日

4年生は「カガクの知らない世界」、5年生は「共に生きる~パラスポーツを通して~」、6年生は「歴史ツアー」でした。学年が上がるほど発表の内容が濃くなってきますが、小さな子から大人まで楽しめる工夫や体験型の発表が用意されていました。

どの学年も発表内容だけでなく、来客者への心遣いやおもてなしの気持ちが感じられました。地域の方にも子供たちのやさしさが感じられたとお褒めの言葉をいただきました。

4年生
4年生
5年生
5年生
6年生
6年生

しばっこ発表会(2) 1~3年生

令和元(2019)年11月14日

1年生は「わくわく・ドキドキどうぶつワールド」、2年生は「すすめ!どうぶつたんけんたい」、3年生は「三番瀬ミュージアム」と題して発表しました。クイズやカルタ、ゲームなどどれも工夫があり、楽しめました。また、説明にも練習の成果が表れていました。

1年生
1年生
2年生
2年生
3年生
3年生

しばっこ発表会(1) 開会セレモニー

令和元(2019)年11月13日

11月9日土曜日

「しばっこ発表会」当日です。学年ごとに、主に生活科、社会科、理科、総合的な学習の時間で学び、調査し、まとめた成果をお店方式で発表します。開会セレモニーでは、学年の見どころが紹介されました。そこにもさまざまな工夫が見られ、自信をもって紹介する子供たちの姿がありました。

児童会長の話
児童会長の話
1年生
1年生
6年生
6年生

給食の写真

令和元(2019)年11月13日

メニュー名は献立表をご覧ください。

11月7日木曜日
11月7日木曜日
11月8日金曜日
11月8日金曜日

給食の写真

令和元(2019)年11月8日

メニュー名は献立表をご覧ください。

11月5日火曜日
11月5日火曜日
11月6日水曜日
11月6日水曜日

3年 人権教室

令和元(2019)年11月8日

11月7日木曜日

人権擁護委員の方を講師としてお招きし、3年生で「人権教室」を行いました。「プレゼント」という教材ビデオを観て、子供たちが思ったことや感じたこと、自分ならどうするかなどを発表し話し合いました。一人一人が真剣に考えている姿が印象的でした。

「人権」とは何だろう
「人権」とは何だろう
ビデオを観て考えよう
ビデオを観て考えよう
考えを伝えよう
考えを伝えよう

給食の写真

令和元(2019)年11月6日

メニュー名は献立表をご覧ください。

11月1日金曜日は、写真を撮り忘れていましました。すみません。

10月31日木曜日
10月31日木曜日

全校朝会

令和元(2019)年11月6日

11月1日金曜日

11月の全校朝会を行いました。今月の歌、校長の話の後、図書委員が劇を取り入れて生活目標「本をたくさん読もう」について伝えてくれました。さまざまなイベントが用意され、とても楽しそうです。少しでも本に親しんでほしいと思います。

今月の歌
今月の歌
本をたくさん読もう
本をたくさん読もう
ALTがかわります
ALTがかわります

給食の写真

令和元(2019)年11月1日

メニュー名は献立表をご覧ください。

10月28日月曜日
10月28日月曜日
10月29日火曜日
10月29日火曜日
10月30日水曜日
10月30日水曜日

全校草取り

令和元(2019)年11月1日

10月30日水曜日

全校で敷地内の草取りを行いました。本校は敷地が広く緑も多いため、年間を通して草刈り、草取りが必要です。毎日のように環境整備をしてくださっている学校ボランティアさんが機械で刈ってくれた草を集めました。ご協力いただいた保護者の皆様、ありがとうございました。

刈った草を集めます
刈った草を集めます
葉っぱもかなり落ちています
葉っぱもかなり落ちています
集めた草・落ち葉はステーションに
集めた草・落ち葉はステーションに

3・4年 もーもースクール

令和元(2019)年11月1日

10月30日水曜日

3・4年生対象の「もーもースクール」を行うため、学校に牛が来ました。成牛1頭と子牛2頭です。初めに県内から来てくださった酪農家さんから講義を受けました。映像や実際に与えている飼料などを用いて、命の大切さ、酪農業の仕事、牛乳ができるまでなどを学びました。そのあと、校庭で乳しぼりの体験と子牛とのふれあう時間を設けました。ホンモノをまじかで見たり、かいだり、触ったりする体験を通して少しでも、命や食物などの大切さを感じとってくれればと思っています。参観いただいた保護者の皆様、ありがとうございました。

においを嗅いでみよう
においを嗅いでみよう
産まれてから1か月くらいです
産まれてから1か月くらいです
乳しぼりを体験してみよう
乳しぼりを体験してみよう