船橋市立 芝山西小学校

  • 〒274-0816千葉県船橋市芝山2-4-1
  • 047-462-3115

新着情報(令和2(2020)年2月)

保健室教育実習

令和2(2020)年2月28日

2月25日火曜日から27日木曜日

東邦大学看護学科の学生2名が、養護教諭(保健室の先生)の資格を取るため、3日間学校保健実習をしました。短い期間でしたが、学級に入り保健指導をしたり、給食を子供たちとともにしたり、保健室に来室した子の手当てをするなど中身の濃い内容となりました。

3年生への保健指導
3年生への保健指導
4年生との給食①
4年生との給食①
4年生との給食②
4年生との給食②

給食の写真

令和2(2020)年2月27日

メニュー名は献立表をご覧ください。

2月19日水曜日
2月19日水曜日
2月20日木曜日
2月20日木曜日
2月21日金曜日
2月21日金曜日

招待給食

令和2(2020)年2月20日

2月18日火曜日・20日木曜日

上記の2日間で、招待給食が行われました。担任外の職員を教室に招待して楽しく会食します。質問コーナーを設けたり、歌のプレゼントをしたりと工夫のある楽しい時間となりました。

4年2組英語の岡先生と
4年2組英語の岡先生と
3年1組少人数の伊藤先生と
3年1組少人数の伊藤先生と
1組2組素敵な飾り付け
1組2組素敵な飾り付け

給食の写真

令和2(2020)年2月20日

メニュー名は献立表をご覧ください。

2月17日月曜日
2月17日月曜日
2月18日火曜日
2月18日火曜日

校長室会食

令和2(2020)年2月20日

1月下旬から2月上旬

卒業を前にした6年生が校長室で会食をしました。1回につき4人から6名が来室し、ソファーに座って、今興味のあること、将来のこと、家族のことなど話しながら食べました。食後は卒業アルバムを見たり、お手玉やけん玉などで遊ぶなど普段とは違う昼休みにもなりました。

ハイ!チーズ
ハイ!チーズ
いただきます
いただきます
だるま落としにチャレンジ
だるま落としにチャレンジ

給食の写真

令和2(2020)年2月14日

メニュー名は献立表をご覧ください。

2月13日木曜日
2月13日木曜日
2月14日金曜日
2月14日金曜日

3・4年 リコーダー講習会

令和2(2020)年2月14日

2月12日水曜日

東京リコーダー協会より講師をお招きして、リコーダー講習会を開催しました。初めに講師の先生の演奏を聴きましたが、自分たちと同じソプラノリコーダーから奏でられる音色にびっくり。目にもとまらぬ速さで指を動かし、馴染みのある曲を聴かせていただきました。きれいな音色にするためのブレスや押さえ方なども学び、終わりにはさまざまな大きさのリコーダーで何曲も素敵な演奏を聴かせていただき、子供たちはノリノリでリズムをとったり、歌を口ずさんだりしてとても楽しんでいました。

まずは、聴いてね
まずは、聴いてね
いい音出るかな
いい音出るかな
いろいろなリコーダーがあるよ
いろいろなリコーダーがあるよ

給食の写真

令和2(2020)年2月13日

メニュー名は献立表をご覧ください。

2月10日月曜日
2月10日月曜日
2月12日水曜日
2月12日水曜日

6年 中学校給食説明会

令和2(2020)年2月13日

2月10日月曜日

芝山中学校の栄養士の先生を講師としてお迎えして、市内公立中学校の給食についての説明会を行いました。船橋市立の中学校では、全校生徒がランチルームで一斉に食事すること、メニューが2か月前に配布され、A献立(主食がご飯中心)とB献立(主食がパン中心)の2献立から選べること、量が小学校よりずっと増えることなどを映像も活用しながらていねいに説明してくださいました。そして、実際の模擬メニューから選択する練習を行いました。

よろしくお願いします
よろしくお願いします
小学校とどこが違うのだろう
小学校とどこが違うのだろう
バランスよく選べたかな?
バランスよく選べたかな?

給食の写真

令和2(2020)年2月7日

メニュー名は献立表をご覧ください。

2月6日木曜日
2月6日木曜日
2月7日金曜日
2月7日金曜日

学校保健委員会 5年 いのちの授業

令和2(2020)年2月7日

2月5日水曜日

今年度の学校保健委員会主催の授業は、助産師の石丸裕子先生を講師としてお迎えして、5年生を対象とした「いのちの授業」を行いました。受精から胎児の成長過程、そして誕生までの様子を映像や工夫を凝らした教材を用いての説明や妊娠中の動きづらさの体験などをまじえて、講義してくださいました。理科学習の一環でもありましたが、「生まれてきてくれてありがとう」「生きてるだけで百点満点」などたくさんの出産を助け、目の当たりにしてきた助産師さんだからこその説得力があり、命について深く考える時間となりました。

受精卵の大きさは?
受精卵の大きさは?
妊婦さんの動きづらさを体験してみよう
妊婦さんの動きづらさを体験してみよう
新生児の重さは?
新生児の重さは?

給食の写真

令和2(2020)年2月6日

メニュー名は献立表をご覧ください。

2月3日月曜日
2月3日月曜日
2月4日火曜日
2月4日火曜日
2月5日水曜日
2月5日水曜日

トイレ改修完了

令和2(2020)年2月5日

2月4日火曜日

7月から1月末までの工期で行われたトイレ改修工事が終わり、検査を経て2月4日から使用できるようになりました。洋式トイレの数を増設し、1階には多目的トイレを設置しました。ご来校の際は、ぜひご使用・ご見学ください。

男子トイレ
男子トイレ
女子トイレ
女子トイレ
多目的トイレ(1階)
多目的トイレ(1階)

給食の写真

令和2(2020)年2月4日

メニュー名は献立表をご覧ください。

1月30日木曜日
1月30日木曜日
1月31日金曜日
1月31日金曜日

3年 クラブ見学

令和2(2020)年2月4日

1月29日水曜日

4~6年生はクラブ活動を行っています。そこへ来年度に向けての事前学習で3年生が見学に来ました。8つあるクラブを巡り質問したり、説明を受けたりして熱心にメモをする姿も見られました。

パソコンクラブ
パソコンクラブ
くノ一SASUKEクラブ
くノ一SASUKEクラブ
クッキングクラブ
クッキングクラブ

給食の写真

令和2(2020)年2月4日

メニュー名は献立表をご覧ください。

1月27日月曜日
1月27日月曜日
1月28日火曜日
1月28日火曜日
1月29日水曜日
1月29日水曜日

1年 昔遊び集会

令和2(2020)年2月4日

1月28日火曜日

生活科学習の一環として地域の方々を先生として招き、1年生が昔の遊びを体験学習しました。こま回し、お手玉、おはじきなどに加え、今回は百人一首を使用したぼうずめくりも教えてもらいました。初めてやる子が多かったようで、夢中になって取り組む子供たちの姿が見られました。

お手玉
お手玉
こま回し
こま回し
ぼうずめくり
ぼうずめくり

給食の写真

令和2(2020)年2月3日

メニュー名は献立表をご覧ください。

1月23日木曜日
1月23日木曜日
1月24日金曜日
1月24日金曜日

5・6年 スポーツ大会

令和2(2020)年2月3日

5・6年生はソフトバレーボールです。バドミントン用のコートとネットで行いました。落とさないようにパスをするのはとても難しいことですが、ボールが扱いやすく、ラリー長く続いた場面も多く見られました。得点のたびに歓声が上がり、勝敗にもこだわって熱のこもった試合が行われていました。

試合を始めます
試合を始めます
ナイスサーブ!
ナイスサーブ!
つなげつなげ!
つなげつなげ!

1・2年 スポーツ大会

令和2(2020)年2月3日

1・2年生は、体育館で行いました。初めは新聞紙を丸めて作った玉を相手コートにたくさん投げ入れる競争です。次は、玉入れをしましたが運動会の時よりかごの高さはうんと高くなっています。それでも上手に投げ入れていた子がおおぜいいました。

急げ急げ!
急げ急げ!
高く投げられるかな
高く投げられるかな
ダンスも楽しく
ダンスも楽しく

3・4年 スポーツ大会

令和2(2020)年2月3日

1月24日金曜日

この日は、スポーツ大会です。先陣を切って1・2時間目に3・4年生が、キックベースボールを行いました。工夫されたルールで得点を競いますが、回を重ねるごとに守り方がどんどん上達し、失点を少なくするチームが出てきました。天候にも恵まれ楽しく活動することができました。

助走をつけて思い切り!
助走をつけて思い切り!
高得点をねらおう
高得点をねらおう
蹴ったら走れ走れ!
蹴ったら走れ走れ!