新着情報(令和7(2025)年10月)
小室ファミリークラブ、小室小学校PTAによる環境整備が行われました。
令和7(2025)年10月18日
10月18日(土曜日)、小室ファミリークラブの皆様と小室小学校PTAのお手伝い係の保護者の皆様で、校庭の除草作業を中心に環境整備をしていただきました。
秋晴れの中、大人と子供を含め100名以上の方に参加していただきました。約2時間の作業でしたが、グラウンド内のコース付近の除草や校庭周りの木から落ちた枝の除去等をしていただき、
大変綺麗になりました。
最後に参加した子供へ小室地区青少年健全育成連絡協議会からアイスの差し入れがあり、この時期にしては気温の高い中での作業だったので、みんなとても喜んでいました。

秋晴れの中での作業

アイスに大喜び
前期終業式が行われました。
令和7(2025)年10月17日
10月17日(金曜日)令和7年度前期終業式が行われました。
校長先生から「入学式、また始業式から何日経ったでしょう?」という質問があり、答えは約190日。この間、みなさんは身体の成長だけでなく勉強面や心の面も成長し、その成長は人ぞれぞれで他人と比べるものではないということ。今日、渡される通知表「あゆみ」も人と比べるものではないことのお話がありました。そして、3段階評価の真ん中は「ふつう」ではなく「できる」です。後期も「一生懸命がかっこいい」姿を楽しみにしています。と話されていました。
最後に、八千代市での交通事故について触れ、自転車の乗り方等の注意がありました。
終業式後に、表彰式があり、船橋市夢・アート展に出展した各学年の代表児童が表彰されました。また、秋季市民陸上競技会の男子共通走り幅跳びで2位になった児童の表彰がありました。