新着情報(令和2(2020)年8月)
8月26日 10月の隔週土曜日授業及び公開スポーツ日の日程変更について
令和2(2020)年8月26日
船橋市教育委員会より、10月の隔週土曜日の実施はしないという通知を受け、本校おいて10月の隔週土曜日に予定しておりました公開スポーツ日について、以下のように変更させていただきます。
8月26日_10月土曜授業変更と公開スポーツ日について(PDF形式 100キロバイト)
8月20日 1,2年生 学校探検
令和2(2020)年8月20日
8月20日(木曜日)、1,2年生は楽しみにしていた「学校探検」をしました。パソコン教室、放送室、家庭科室、職員室などについて2年生が説明したり、校長室では校長先生に質問したりしました。2年生が1年生に声をかけたり、教えたりしている様子が見られ、とても楽しく充実した活動ができました。



8月19日 給食の調理の様子
令和2(2020)年8月19日
昨日から給食が始まりました。8月というのは初めてで、調理員さんは、連日、冷房のない調理室で給食を作っています。今日も36度の暑さの中、豚汁、鯖のごまだれ焼きなど火を通したメニューを安心・安全に気をつけながら作ってくださいました。感謝の気持ちで給食をいただきましょう。



8月18日 夏休みを終えて
令和2(2020)年8月18日
8月18日(火曜日)、2週間の夏休みを終え、学校が始まりました。健康観察も家庭でしっかり行い、元気に登校できました。どのクラスでも、宿題の紹介や夏休みの思い出をクラスの友達に話す様子が見られました。コロナ禍でも充実した休みを過すごせたようです。今日から給食も始まります。これまでどおり、静かに配膳し、安心・安全な給食時間を過ごせるようにしましょう。



市長からのメッセージ
令和2(2020)年8月7日
松戸徹市長より以下のメッセージが届きました。
↓
小中学生の皆さんへ(市長からのメッセージ)(PDF形式 71キロバイト)
7月31日 オンライン全校朝会
令和2(2020)年8月6日
7月31日(金曜日)、夏季休業前の全校朝会をオンラインで行いました。校長先生からは、夏休みの過ごし方と「ことばづかい」に気をつけようという話があり、「ひとつのことば」という詩の紹介がありました。熊谷先生からは、担任する5年1組の教室からの配信で、夏休みの生活面についての話でした。7月31日をもって、異動となる中山祐樹先生からのあいさつは、職員室から配信しました。1ヶ月という短い期間でしたが、先生とはとてもいい思い出ができました。別の学校に行かれても先生の若さあふれるパワーで頑張ってください。ありがとうございました。


