新着情報(平成29(2017)年10月)

台風22号接近に伴う対応について

平成29(2017)年10月27日

台風22号が本州の南を通過する模様です。

10月30日(月曜日)の登下校は通常どおりとします。

本日(10月27日(金曜日))お手紙を配布しますので御確認ください。

ホーム>お知らせ にも掲載しました。


前期終業式

平成29(2017)年10月20日

前期終業式

平成29年10月20日(金曜日)

 本日、前期終業式を行いました。始業式から始まり、入学式や全校遠足、運動会、校外学習、修学旅行、水泳学習など様々な行事があった前期でした。

前期終業式は、子供たちの元気な歌声から始まりました。校長先生は、子供たちができるようになったことを1つ1つ褒めてくれました。

 12

理科クラブの横田先生と田中先生が、みかんを使った楽しい実験を披露してくれました。目の前で行われる実験に子供たちは、興味津々でした。

34

後期も新たな気持ちでスタートを切ってもらいたいと思います。

1
2
3

台風21号接近に伴う対応について

平成29(2017)年10月20日

 台風21号接近に伴う対応について

 本日(10月20日(金曜日))お手紙を配布しますので,御確認ください。

 ホーム>お知らせ にも掲載しました。


ミニ牧場体験

平成29(2017)年10月20日

ミニ牧場体験

平成29年10月18日(水曜日)

 ミニ牧場体験の授業を行い、船橋小学校に親牛1頭と子牛2頭が遊びに来ました。

 12

 3年生は、酪農家の話を聞いたり、乳搾り体験をしたりと充実した授業となりました。

34

1
2
3

お話給食

平成29(2017)年10月10日

おはなし給食

読書まつりに合わせて、物語に出てくる料理を給食で再現しました。さあどんなお話と料理が登場するのでしょうか!

お楽しみに!

ぐりとぐら

平成29年10月10日(火曜日)

今日のおはなし給食は、「ぐりとぐら」の中で登場するサラダとカステラです。

123

 

バッテリー

平成29年10月11日(水曜日)

今日のおはなし給食は、野球を題材にした「バッテリー」の中に登場するすきやきです。

45

紅の豚

平成29年10月12日(木曜日)

今日のおはなし給食は、宮崎駿監督作品の「紅の豚」の中に登場するスパゲッティとサーモンのクリームソースです。

678

11ぴきのねこ

平成29年10月13日(金曜日)

今日のおはなし給食は、「11ぴきのねことアホウドリ」の中に登場するコロッケです。

91011

落語「まんじゅうこわい」

平成29年10月16日(月曜日)

今日のおはなし給食は、落語「まんじゅうこわい」の中に登場するまんじゅうです。

121314

パディントン

平成29年10月17日(火曜日)

今日のおはなし給食は、「くまのパディントン」の中に登場するマーマレードサンドイッチです。

1516

はれときどきぶた

平成29年10月18日(水曜日)

今日のおはなし給食は、「はれときどきぶた」の中に登場するえんぴつの天ぷらです。給食では、本物のえんぴつのように工夫していただきました。

171819

おいしそうなしろくま しゃべる卵焼き

平成29年10月19日(木曜日)

今日のおはなし給食は、「おいしそうなしろくま」の中に登場するおいしそうななめこ味噌汁と「おしゃべりな卵焼き」の中に登場する卵焼きです。

2021

鋼の錬金術師

平成29年10月20日(金曜日)

今日のおはなし給食は、「鋼の錬金術師」の中に登場するウィンリィのアップルパイです。

222324

1
2
3

不審者侵入避難訓練・ミニ防犯教室

平成29(2017)年10月2日

不審者侵入避難訓練・ミニ防犯教室

平成29年9月28日(木曜日)

 本日は、安全課の警察官の方を招いて、不審者侵入避難訓練とミニ防犯教室を行いました。

訓練では、不審者が侵入したときのバリケードの作り方や避難の方法を確認しました。子供たちは真剣な表情で訓練に取り組むことができました。

ミニ防犯教室では、警察官の方から不審者が侵入してきたときにはどのように対処をすればよいのか丁寧にご指導いただきました。

12

1
2