【再販決定!】船橋産食材をふんだんに使った「ふなばしカレー」
今年1月に誕生し、即完売となった大人気の「ふなばしカレー」が、みなさんの要望により再販されました!
船橋のこだわりが盛りだくさん!
「船橋の食材を広く知ってもらいたい!」という船橋市観光協会と、船橋市に本社を置く石井食品がタッグを組み完成した、船橋愛たっぷりのカレー。船橋らしいこだわりが盛りだくさんです!
船橋産の食材を使用
西船橋産の小松菜をメインに、船橋にんじん、船橋の梨ピューレが使われており、お土産品としても、日常用としても楽しめます。



市内在住のイラストレーターがパッケージをデザイン!
パッケージは、船橋市の名所などをキーホルダーにした「街ガチャ」でおなじみの、市内在住の切り絵作家の中村頼子さんのデザイン。
小松菜を中心に、ふなばしアンデルセン公園の風車や灯明台など、船橋らしさがあふれるパッケージです♪
▲パッケージ下部の切り絵デザインは、左からアンデルセン公園の風車、南極観測船SHIRASE、FACEビル、灯明台
野菜の旨味たっぷりの、身体にうれしいカレーです💛
1食160gのうち、約半分の70gもの野菜が入っている贅沢なカレー!
たっぷり入った小松菜は、茎を大きめにカットして、シャキシャキした食感を楽しんでもらえるようにしました。
辛さも、子どもから大人までおいしく食べてもらえるよう、船橋の梨ピューレを加えて優しい辛さに仕上げたこだわりの逸品。
製造過程で食品添加物を加えておらず、身体にうれしいカレーです。
製造過程で食品添加物を加えておらず、身体にうれしいカレーです。

▲船橋産の小松菜やにんじんの味がしっかりと感じられ、辛さの中に甘みを感じることができるカレー
概要
販売
一般社団法人船橋市観光協会
製造
石井食品株式会社
金額
1箱160g入 648円(税込)
発売場所 |
---|
船橋市観光協会 (ららぽーとTOKYO-BAY西館1F) (浜町2-1-1) |
石井食品コミュニティハウスviridian (本町2-7-17) |
ふなっこ畑 (行田3-7-1) |
船橋市役所地下1階デイリーヤマザキ (湊町2-10-25) |
ふなばしアンデルセン公園内グッズショップ (金堀町525) |
Little Breads To Go (本町1-21-16) |
西船橋ひらの農園自販機 |
船橋市ふるさと納税返礼品 |
オンラインショップ「BASE2784」 |
協定を締結し、地域産業のさらなる活性化へ!
船橋市と石井食品株式会社は、令和4年3月7日に「船橋市と石井食品株式会社との包括的な連携に関する協定 」を締結。これまでも船橋産のお米を使用した、長期保存が可能なリゾットを開発し、地産地消の推進や非常食の備蓄等で協力してきました。
協定について、詳しくは市HPをご覧ください。
お問い合わせ
船橋市観光協会 047-404-2215