【第7回 ドラマや映画に船橋編】船橋にまつわるクイズにチャレンジしてみよう!
第7回「クイズ!ふなばし雑学王」 ドラマや映画に船橋編
第7回「クイズ!ふなばし雑学王」 ドラマや映画に船橋編
※正解だと思う選択肢の番号をクリックしてください。
問題1.”ふなロケ”とは何?
- ドラマや映画の撮影でよく登場する市内の橋
- ロケの誘致やサポートを行う窓口
- 市公認のわらべ歌
- 市民を対象にしたエキストラ登録制度
以下から正解を一つ選択してください。
問題2.撮影実績の一番多いロケ地はどこ?(令和2年9月現在)
- 運動公園
- ふなばしアンデルセン公園
- 船橋駅周辺
- 船橋漁港
以下から正解を一つ選択してください。
問題3.以下の画像は全て同じ場所です。このアジトのような雰囲気の場所はどこ?
- 高瀬下水処理場
- 船橋市役所 地下1階
- 船橋駅南口地下駐車場
- 防災貯蓄センター
以下から正解を一つ選択してください。
問題4.多くのテレビドラマのロケ地になっている船橋。作品名と撮影場所の正しい組み合わせは?
- 映画『Fukushima50』(主演:佐藤浩市)× 船橋漁港
- NHK『連続小説 半分、青い』(主演:永野芽郁)× ふなばしアンデルセン公園
- aiko『もっと』MV × ふなばし三番瀬海浜公園
- フジテレビ『ストロベリーナイト・サーガ』 (主演:二階堂ふみ、亀梨和也)× 船橋駅前
以下から正解を一つ選択してください。
問題5.ドラマや映画等の撮影で船橋市に一度も来たことがない有名人は?
- エマ・ワトソン
- 野村 克也
- 小池 栄子
- 木村 拓哉
以下から正解を一つ選択してください。