令和7年度船橋市看護職復職支援研修会を開催します!

更新日:令和7(2025)年7月23日(水曜日)

ページID:P138993

「ブランクがある」「今の医療現場がわからない」など、不安があって復職に踏み切れずにいませんか?
船橋市では、看護職免許を所持しており、現在就業していない方を対象に、復職支援研修会を行っています!
実技演習を通して今の医療に触れ、現場復帰への一歩を踏み出しましょう!

参加費は無料です。研修中の保育も可能です。(要予約、定員5人)
今すぐの復職を考えていない方も大歓迎です!
複数回のご参加も大歓迎です!
ぜひご参加ください!

 対象者

 看護職免許(保健師・助産師・看護師・准看護師)を有する方で、現在就業していない方

看護職復職支援研修会の内容

日時 会場 内容 定員 保育 申込
締切
第1回 令和7年9月30日 
(火曜日)
午前10時~正午       

船橋中央病院
(船橋市海神6-13-10)

【駐車場有(無料)】   

採血、静脈内留置針、ルート確保・固定
※研修会終了後、希望者のみ院内見学
10人 5人 令和7年9月10日(水曜日)
午後5時まで      
第2回

令和7年10月16日 
(木曜日)
午後1時半~午後3時半          

船橋市立医療センター
(船橋市金杉1-21-1)
【駐車場有(無料) 】
採血、静脈内留置針、院内見学、職員交流 10人 5人 令和7年9月24日(水曜日)
午後5時まで
第3回 令和7年11月12日
(水曜日)
午後2時~午後4時
船橋二和病院
(船橋市二和東5-1-1)
【駐車場有(無料) 】
採血、静脈内留置針、院内見学、病院紹介 10人 5人 令和7年10月21日(火曜日)
午後5時まで
第4回 令和7年12月1日
(月曜日)
午後1時半~午後3時
船橋市立看護専門学校
(船橋市金杉1-28-7)
【駐車場有(無料) 】
採血、静脈内留置針、吸引 15人 5人 令和7年11月10日(月曜日)
午後5時まで

詳しくは令和7年度看護職復職支援研修会チラシをご覧ください。

  • 事前申込による完全予約制です。定員に満たない場合も当日参加はできませんのでご注意ください。
  • 定員を超えた場合は抽選となります。
  • 保育の対象は1歳から就学前までです。【要予約】
※ 実施内容は予定であり、変更となる可能性がございますのでご了承ください。
※ 病院、学校への直接のお問い合せはご遠慮ください。

費用

無料

申込方法

下記申込フォームよりお申し込みください。後日メール及び通知文にてお知らせいたします。

https://ttzk.graffer.jp/city-funabashi/smart-apply/apply-procedure-alias/fukusyoku

問い合わせ先

〒273-8506 船橋市北本町1-16-55 船橋市保健福祉センター2階 健康政策課 医療施設係
TEL:047-409-0415
FAX:047-409-0424
Email:kenkoseisaku@city.funabashi.lg.jp

 

ファイルダウンロード

このページについてのご意見・お問い合わせ

健康政策課 医療施設係

〒273-8506千葉県船橋市北本町1-16-55

受付時間:午前9時から午後5時まで 休業日:土曜日・日曜日・祝休日・12月29日から1月3日