こども司書養成講座
こども司書養成講座
こども司書になってみませんか?
本のこと、図書館のことをもっと知って図書館はかせになろう!
日時
令和7年8月12日(火曜日)、13日(水曜日)各日10時~12時
会場
北図書館2階会議室
対象
小学4~6年生
※2日間参加できる方が対象です。
定員
6名(抽選)
参加費
無料
持ち物
図書館資料利用券
申込
令和7年7月1日(火曜日)~21日(月曜日) 申込フォームに必要事項を入力
URL: https://forms.gle/kv9wDuztvUCUTLmn8(新しいウィンドウが開きます)
当選者のみ、25日(金曜日)以降にメールにて連絡
※いただいた個人情報は事業実施にかかる連絡のみに使用し、終了後破棄します。
お問い合わせ
北図書館(047-448-4899)
ポスター
ファイルダウンロード
こども司書養成講座ポスター(PDF形式464キロバイト)
-
PDFファイルの閲覧には、Adobe Reader(無料)が必要です。
このページについてのご意見・お問い合わせ
- 西図書館
-
- 電話 047-431-4385
- FAX 047-431-4396
- メールフォームでの
ご意見・お問い合わせ
〒273-0031千葉県船橋市西船1-20-50
受付時間:午前9時30分から午後8時まで※土・日・祝・休は午後5時まで 休業日:最終月曜日、図書整理日(毎月第2木曜日)(7,8月を除く)※祝日と重なる場合は翌週、特別図書整理期間(別途ご案内します)、年末年始(12月29日~1月3日)
- 「講演・セミナー・相談」の他の記事
-
- こども司書養成講座
- 楽しく取り組む読書感想文in中央図書館
- なつやすみ こども としょかんいん たいけん inちゅうおう
- 【市民協働課主催講座】自分らしさって何だろう?性と個性を考える教室
- 市民文化創造館(きらら)月間予定表
- 【7月27日開催】口腔ケア市民講演会 あなたの老いは舌から始まる~舌を鍛えて元気生活~
- 一時保育付き読書タイム
- 親子消費者講座「地球のために何ができるの?~ソーラーカーで学ぶ地球温暖化~」
- 在宅医療・介護の講演会・相談会「皮膚疾患」について
- 7月の医療講演会「歯科受診後、医科受診が必要となる疾患(三叉神経痛、舌痛症、天疱瘡など)」
- 夏休み自由研究応援事業「おでかけ三番瀬 実験!ヤドカリの家さがし」
- ※定員に達したため募集を締め切りました 消費者講座「明るい未来のために!~相続・贈与・終活についてゼロから学ぼう~」
- 「夏休み宿題応援講座 にがてをなくしちゃおう!読書感想文のコツ」を開催します
- 第56回船橋市立医療センター公開医療講座を開催します
- 第28回ふなばし環境フェアの開催について(終了しました)
- 最近見たページ
-