【市民協働課主催講座】自分らしさって何だろう?性と個性を考える教室
講座 自分らしさって何だろう?性と個性を考える教室 を開催します
夏休みに”性”について考えてみませんか?
お気軽にお申し込みください。
日時
令和7年8月6日(水曜日) 10:00~12:00
主な内容
・性と生殖に関する健康と権利(リプロダクティブヘルス/ライツ)について
・LGBTQやSOGIについて
・家庭でも話してほしい性のこと、子どもへの伝え方
講師
認定NPO法人JASH日本性の健康協会
会場
市民文化創造館(きららホール)
(本町1-3-1 フェイスビル6階)
対象・定員(要申込)
興味関心のある方
定 員・・・40人(要申込)
参加費・・・無料
保育あり(要予約)
保育あり
対象・・・1歳以上~未就学児
定員・・・先着6人
保育締切・・・7月29日(火曜日)
保育をご希望の方は申込み時に、お子様の氏名、年齢(〇歳〇か月)、住所(託児申込書送付先)をお伝えください。
対象・・・1歳以上~未就学児
定員・・・先着6人
保育締切・・・7月29日(火曜日)
保育をご希望の方は申込み時に、お子様の氏名、年齢(〇歳〇か月)、住所(託児申込書送付先)をお伝えください。
申込先
船橋市市民協働課 男女共同参画係
047-436-2107
オンライン申請または電話で申し込み
オンライン申請はこちら
このページについてのご意見・お問い合わせ
- 市民協働課 男女共同参画係
-
- 電話 047-436-2107
- FAX 047-436-3063
- メールフォームでの
ご意見・お問い合わせ
船橋市湊町2-10-25
受付時間:月~金 9時~17時 休業日:土、日、祝休日、年末年始