【7月27日開催】口腔ケア市民講演会 あなたの老いは舌から始まる~舌を鍛えて元気生活~

更新日:令和7(2025)年7月1日(火曜日)

ページID:P107761

申込

講演内容

 舌は、ものを噛むときも、飲み込むときも、しゃべるときも、巧みにそして力強く動きます。
 私たちの日々の営みは舌の動きに支えられていると言って良いでしょう。
 そんな舌ですが、歳とともに残念ながら徐々に衰えてきます。
 舌の機能の大切さや舌の衰えを防止するいくつかの体操を紹介します。

チラシ

7月27日口腔ケア講演会チラシ(PDF形式 120キロバイト)

講師

 菊谷 武 氏(日本歯科大学教授/口腔リハビリテーション多摩クリニック院長)

日時

 令和7年7月27日(日曜日)午前10時30分~12時00分(開場10時00分)

会場

 中央公民館 講堂(船橋市本町2-2-5)
 ※当日は公共交通機関をご利用ください。

対象

 市内在住・在勤・在学の方

定員

 先着100名

参加費用

 無料

お申し込み

オンライン申請
 
 上記をクリックしてください。
 または船橋市オンライン申請サービスで「口腔ケア市民講演会」を検索してください。

 お電話で申込みの場合は、船橋市地域保健課(047-409-3274)へご連絡ください。 

申込期限

 令和7年7月24日(木曜日)

注意事項

 講演会当日に体調が優れない方は参加をご遠慮ください。

このページについてのご意見・お問い合わせ

地域保健課 健康増進係

〒273-8506千葉県船橋市北本町1-16-55(保健福祉センター2階)

受付時間:午前9時から午後5時まで 休業日:土曜日・日曜日・祝休日・12月29日から1月3日