環境図書コーナーの開催について
6月は環境月間です
環境基本法では6月5日を「環境の日」と定め、また、環境庁(現環境省)の提唱により平成3年から毎年6月を「環境月間」としています。
この6月は、「環境図書コーナー」のほかにも 、14日(土曜日)に開催予定の「ふなばし環境フェア」 や「環境パネル展」を開催していますので、この機会に改めて環境について触れ、考えることにより 、環境保全への意識をより高めていきましょう。
この6月は、「環境図書コーナー」のほかにも 、14日(土曜日)に開催予定の「ふなばし環境フェア」 や「環境パネル展」を開催していますので、この機会に改めて環境について触れ、考えることにより 、環境保全への意識をより高めていきましょう。
環境図書コーナー開催のお知らせ
市民の皆さんに広く環境保全について関心と理解を深めていただくとともに、積極的に環境保全に関する活動を行う意欲を高めていただくため、各図書館で環境に関する本の展示、紹介をしています。
場所・日時
中央図書館・西図書館・北図書館
※東図書館は工事による休館のため実施しません。
6月1日(日曜日)~6月29日(日曜日)※休館日を除く
このページについてのご意見・お問い合わせ
- 環境政策課 総務企画係
-
- 電話 047-436-2450
- FAX 047-436-2487
- メールフォームでの
ご意見・お問い合わせ
千葉県船橋市湊町2-10-25
受付時間:月曜日から金曜日の午前9時から午後5時まで 休業日:土曜日・日曜日・祝休日・12月29日から1月3日
- 有料広告欄 広告について
- 「環境学習・啓発」の他の記事
-
- 環境パネル展の開催について
- 環境図書コーナーの開催について
- 第28回ふなばし環境フェアの開催について
- セミのぬけがら調査・過去の実施報告
- ごみ処理施設の見学バス(6~9月)利用団体を募集します (※募集の受付は終了いたしました)
- インターネットで見る 環境新聞「エコふなばし」
- 環境保全活動を行っている市民団体や事業者等の紹介
- こども向け環境リーフレット「教えて!船橋の環境」
- ふなばし三番瀬クリーンアップの開催結果について
- 第22回ふなばし三番瀬クリーンアップ絵画展について
- 第22回ふなばし三番瀬クリーンアップの参加者募集
- インターネットで見る 環境新聞「エコふなプラス」
- ふなばし環境フェアの開催結果について
- 環境パネル展の開催結果について
- ふなばし三番瀬環境学習館
- 最近見たページ
-