令和5年度 秋の親子自然散策会開催のお知らせ(募集は終了しました)
船橋市では、平成25年から平成26年にかけて自然環境調査を実施し、その成果の一つとして自然散策マップを作成しました。
「令和5年度 秋の親子自然散策会」は、11月11日(土曜日)に木戸川コースで開催いたします。
10月29日(日曜日)まで募集期間を延長しました。
過去の自然散策会の実施結果はこちらからご覧ください。
※自然散策マップの詳細やダウンロードはこちらのページをご確認ください。
※自然環境調査の結果はこちらのページをご確認ください。
木戸川コース(11月11日開催)
開催日
令和5年11月11日(土曜日) (小雨決行)
開催時間
午前9時30分から12時00分まで
募集人数
30名程度(応募が多数の場合は、抽選により決定いたします)
応募資格
小学生とその保護者(小学生の子を持つ家族単位での募集となります。)
※未就学児同伴を希望される場合は、お申込み前にご相談ください。
参加費用
参加者1人につき100円(保険料)
散策コース
自然散策マップ(木戸川コース)を中心としたコースを歩きます
※自然散策マップを基に作成した自然散策会用のコースで実施します
約3キロメートルのコースを予定しています
集合・解散場所
海老が作公民館
持ち物
ハンカチまたはタオル、飲み物、帽子、長袖・長ズボン、歩きやすい靴、筆記用具など
(虫眼鏡は貸出します)
募集期間
令和5年10月29日(日曜日)まで(必着)
※募集期間を延長しました。
当選結果
22日までにお申込みの方には、10月下旬に参加確定のご連絡及び参加案内を発送します。
23日以降にお申込みの方には、11月2日までに参加確定のご連絡及び参加案内を発送します。
参考
関連するその他の記事
このページについてのご意見・お問い合わせ
- 環境政策課 自然環境係
-
- 電話 047-436-2454
- FAX 047-436-2487
- メールフォームでの
ご意見・お問い合わせ
千葉県船橋市湊町2-10-25
受付時間:月曜日から金曜日の午前9時から午後5時まで 休業日:土曜日・日曜日・祝休日・12月29日から1月3日
- 有料広告欄 広告について
- 「環境学習・啓発」の他の記事
-
- ふなばし三番瀬クリーンアップの開催結果について
- 第21回ふなばし三番瀬クリーンアップの参加者募集
- 第21回ふなばし三番瀬クリーンアップ絵画展について
- 令和5年度 秋の親子自然散策会開催のお知らせ(募集は終了しました)
- インターネットで見る 環境新聞「エコふなプラス」
- 環境パネル展の開催結果について
- ふなばし三番瀬環境学習館
- インターネットで見る 環境新聞「エコふなばし」
- 自然散策会の実施結果報告
- こども向け環境リーフレット「教えて!船橋の環境」
- セミのぬけがら調査・過去の実施報告
- 地球規模の環境問題についての学習
- 環境学習支援のための教材を貸し出します
- こどもエコクラブに参加しよう
- ふなばし環境フェアの開催結果について
- 最近見たページ
-