市で募集しているボランティア情報

更新日:令和4(2022)年7月1日(金曜日)

ページID:P086301

 船橋市が募集しているボランティアについて、内容や条件等情報を掲載しています(今年度の募集は終了している活動もあります)。
 また、新型コロナウイルス感染症の影響により募集を中止する可能性があります。詳細は所管課にご確認ください。

募集事業一覧

No. 活動名(制度名・事業名) 所管名
保健・医療・福祉の増進
1 ふなばし健やかプラン21市民運動推進会議 健康政策課
2 認知症サポーター養成講座 地域包括ケア推進課
3 介護相談員派遣事業 高齢者福祉課
4 ひとり暮らし高齢者軽度生活援助員派遣事業 高齢者福祉課
5 生活・介護支援サポーター事業 高齢者福祉課
6 ファミリー・サポート・センター事業(介護) 高齢者福祉課
7 やすらぎ支援員訪問事業 高齢者福祉課
8 船橋市食生活サポーター 保健所地域保健課
9 ふなばし食育ボランティア 保健所地域保健課
10 ふなばしシルバーリハビリ体操 初級指導士養成講習会 保健所健康づくり課
11 子猫の育成ボランティア 保健所衛生指導課
動物愛護指導センター
12 犬、猫の譲渡ボランティア 保健所衛生指導課
動物愛護指導センター
13 船橋市ボランティアセンターのボランティア活動 地域福祉課
14 地区社会福祉協議会のボランティア活動 地域福祉課
15 地区社会福祉協議会「たすけあいの会」のボランティア活動 地域福祉課
16 身体障害者福祉作業所太陽での諸活動全般に係るボランティア活動 障害福祉課
17 船橋市応急手当指導員 消防局救急課
18 病院ボランティア 医療センター医事課
社会教育の推進
19 成人式運営ボランティア(司会・二十歳のアピール含) 社会教育課
20 生涯学習サポート事業 社会教育課
21 船橋市図書館ボランティア 西図書館
まちづくりの推進
22 花苗サポート事業 公園緑地課
23 学校支援地域本部事業 社会教育課
観光の振興
24 船橋港親水公園花火大会サポーター ※中止になりました 商工振興課
農山漁村・中山間地域の振興
25 船橋市援農クラブ 農水産課
農業センター
学術・文化・芸術・スポーツの振興
26 学習サポーター派遣事業 指導課
環境の保全
27 ふなばし三番瀬クリーンアップ 環境政策課
28 船橋市環境フェア実行委員会 環境政策課
29 夏休みセミのぬけがら調査 環境政策課
災害救援
30 船橋市アマチュア無線非常通信連絡会 危機管理課
31 災害時看護職ボランティア 保健所保健総務課
子供の健全育成
32 保育サポーター 地域子育て支援課
33 ファミリー・サポート・センター(育児)事業 協力会員 地域子育て支援課
34 船っ子教室(放課後子供教室)ボランティア 教育総務課
35 船橋市青少年相談員 青少年課
36 学校支援ボランティア(市民) 総合教育センター
教育支援室

このページについてのご意見・お問い合わせ

市民協働課 市民協働係

〒273-8501千葉県船橋市湊町2-10-25

受付時間:午前9時から午後5時まで 休業日:土曜日・日曜日・祝休日・12月29日から1月3日