市民公益活動公募型支援事業 平成27年度実施結果を公開します
市民公益活動公募型支援事業 平成27年度実施結果の概要
No. | 団体名 | 事業名称 |
申込 |
支援対象経費総額 (円) |
支援金 |
支援率 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 正伯塾 | ふなばし郷土史講座 | 立上型 | 260,690 | 147,490 | 56.6% |
2 | 夢を育てるキャリア教育の会 | 「自分らしく生きる力を~」夢を育てるキャリア教育の推進・普及とキャリア教育支援活動事業 | 立上型 | 250,000 | 200,000 | 80% |
3 | ふれあい船橋 | 触れ合うことによるコミュニケーションの提案事業 | 立上型 | 288,787 | 181,179 | 62.7% |
4 | 三番瀬写真展実行委員会 | 第3回みんなの三番瀬写真展 | 提案型 | 26,559 | 13,280 | 50% |
5 | NGO三番瀬のラムサール条約登録を実現する会 | 三番瀬・東京湾のお魚・生き物出前授業 | 提案型 | 257,252 | 128,626 | 50% |
6 | 丸山を元気にする会 | 周辺農家、大学生、専門家と連携した魅力的な船橋市丸山地域づくり事業 | 提案型 | 269,033 | 134,517 | 50% |
7 | NPO法人シビルまちづくりステーション 船橋防災関連プロジェクトチーム | 「土砂災害から身をまもる」に関連する調査・提言・知識普及および広報事業 | 提案型 | 94,474 | 47,237 | 50% |
8 | 船橋市援農クラブ | 農業ボランティア事業 | 提案型 | 288,581 | 144,291 | 50% |
9 | 船橋ワーキングマザーの会 | 働く/働きたいママのための地域コミュニティ | 提案型 | 377,034 | 188,517 | 50% |
10 | 親業ひまわりの会 | 心と心のかけ橋を作り、温かい親子関係を築くコミュニケーションのコツを学び広める活動 | 提案型 | 170,807 | 85,404 | 50% |
11 | フィールドミュージアム・三番瀬の会 | 三番瀬をフィールドとしいきものの生物生態系や自然環境の循環を学び、市民としてまちづくりに貢献する事業 | 提案型 | 71,528 | 35,764 | 50% |
12 | “伝えよう船橋”の会 | 船橋かるたによる、子供の健全育成を図る活動及び住みよい魅力あるまちづくり推進 | 提案型 | 175,927 | 87,964 | 50% |
13 | 船橋漁港の朝市委員会 | みんなおいでよ!船橋漁港の朝市 | 提案型 | 328,744 | 164,372 | 50% |
14 | 坪井湿地を復活する会 | 坪井のヘイケボタル復活計画 | 提案型 | 218,850 | 109,425 | 50% |
15 | 船橋障がい者スポーツ協会 | 船橋市障害者スポーツ・レクリエーションの普及・推進 | 提案型 | 365,420 | 180,920 | 49.5% |
支援対象経費総額 合計3,443,686円
支援金確定額 合計1,848,986円
ファイルダウンロード
市民公益活動公募型支援事業平成27年度支援金確定一覧(PDF形式135キロバイト)
-
PDFファイルの閲覧には、Adobe Reader(無料)が必要です。
関連するその他の記事
このページについてのご意見・お問い合わせ
- 市民協働課
-
- 電話 047-436-3201
- FAX 047-436-2299
- メールフォームでの
ご意見・お問い合わせ
〒273-8501千葉県船橋市湊町2-10-25
受付時間:午前9時から午後5時まで 休業日:土曜日・日曜日・祝休日・12月29日から1月3日
- 有料広告欄 広告について
- 「市民活動の推進」の他の記事
-
- 第16回ふなばし市民活動フェアを開催しました
- 第17回ふなばし市民活動フェア実行委員を募集します!
- 【令和6年度】第9回地域に飛び出せ!!ふなばし夏のボランティア体験を開催しました
- 【令和6年度の受付は終了しました】市民公益活動公募型支援事業について
- 【令和7年度の受付は終了しました】市民公益活動公募型支援事業について
- 令和4年度市民公益活動公募型支援事業 事例集
- 令和5年度市民公益活動公募型支援事業 事例集
- 第15回ふなばし市民活動フェア ~来て・見て・聞いて・あなたも地域デビュー~を開催しました
- 【令和5年度】第8回地域に飛び出せ!!ふなばし夏のボランティア体験を開催しました
- 第14回ふなばし市民活動フェア つながる~ひと×まち×しみんりょく を開催しました
- 市民活動やボランティアを始めたい・探している方へ
- 令和5年度市民公益活動公募型支援事業 採択事業について
- 令和6年度市民公益活動公募型支援事業 採択事業について
- 市民活動に関するなんでも相談窓口(予約制)
- 市民活動を対象とした補助金情報
- 最近見たページ
-