【ひとり親家庭等対象】就職準備・離転職セミナー「私を再発見しよう!」を実施します!
就職・離転職を目指すひとり親等の方を対象に、就職準備・離転職セミナー「私を再発見しよう!」を開催します。
笑顔で働くために、自分自身を見つめ直す時間を設けてみませんか?
セミナー概要
多くの方が人間関係や子育て、仕事に対して不安や心配を抱え、生きにくさを感じています。
ご自身の心のクセを知り、自己理解を深めることで、眠っている力を一緒に発見しましょう。
※セミナー内でグループワークを行います。
開催日時
令和7年11月5日(水曜日)
午後1時30分 ~ 午後3時30分
対象者
市内在住のひとり親家庭の親、その児童(20歳未満で義務教育を終了)、寡婦、離婚前で困難を抱える方
※この事業への参加は児童扶養手当一部支給停止適用除外事由届出における求職活動として認定することができます。
※手話通訳者や要約筆記者の派遣が可能です。ご利用を希望の方は申込の際にご回答ください。後日、メール等で連絡をする可能性がございます。
※手話通訳者や要約筆記者の派遣が可能です。ご利用を希望の方は申込の際にご回答ください。後日、メール等で連絡をする可能性がございます。
講師
丸山 裕代 氏 (ハルニレ相談室 カウンセラー)
会場
船橋市母子・父子福祉センター(社会福祉会館内2階)
※京成松戸線習志野駅より徒歩1分
定員
20名(応募多数の場合は抽選)
費用
無料
申込方法
スマート申請にて受付けます。
こちらからご利用できます。
【URL:https://ttzk.graffer.jp/city-funabashi/smart-apply/apply-procedure/4856478440699349517】
申込期限
令和7年10月15日(水曜日)
託児
無料
1歳~就学前のお子さまを対象に保育を実施します。
定員4名。託児利用には申請が必要です。希望する方は、事業申込時に併せてお申込みください。
※保育園等に預けることができる場合は、そちらをご利用ください。
※託児利用の申込〆切は令和7年10月15日 (水曜日)となります。早めにお申込みください。
※保育園等に預けることができる場合は、そちらをご利用ください。
※託児利用の申込〆切は令和7年10月15日 (水曜日)となります。早めにお申込みください。
※定員を超える申請があった場合、令和7年度パソコン講習「初心者向け就労コース」を同時にお申込みされている方を優先します。
(パソコン講習のホームページはこちらから。
URL:https://www.city.funabashi.lg.jp/kodomo/teate/003/03/p115338.html )
ファイルダウンロード
チラシ(PDF形式477キロバイト)
-
PDFファイルの閲覧には、Adobe Reader(無料)が必要です。
このページについてのご意見・お問い合わせ
- こども家庭支援課 家庭支援係
-
- 電話 047-436-2320
- FAX 047-436-2386
- メールフォームでの
ご意見・お問い合わせ
〒273-8501千葉県船橋市湊町2丁目10番25号
受付時間:午前9時から午後5時まで 休業日:土曜日・日曜日・祝休日・12月29日から1月3日
- 「就労支援」の他の記事
-
- 【ひとり親家庭等対象】就職準備・離転職セミナー「私を再発見しよう!」を実施します!
- 令和7年度ひとり親家庭・離婚前の皆さまのためのパソコン技能習得講習を開催します!
- パンフレット「ひとり親家庭のためのサポートブック」
- 8月20日にハローワークがひとり親家庭を対象とする臨時出張窓口を開設します!
- 【募集は終了しました】令和7年度ひとり親家庭・離婚前の皆様のための医療事務資格取得講習を開催します!
- 【ひとり親家庭対象】家計管理・資産運用セミナーを開催します!
- 【募集は終了しました】令和7年度ひとり親家庭・離婚前の皆様のための登録販売者資格取得講習を開催します!
- 【募集は終了しました】【ひとり親家庭等対象】「私らしい働き方を考えるセミナー&交流会」を実施します!
- ひとり親家庭の方への就労支援(一部、離婚前の方も支援を受けられます。)
- 最近見たページ
-